見出し画像

北海道旅行二日目 in小樽&札幌

 お久しぶりです。パソコンのキーボードが壊れたり、忙しくしているうちに期間が開いてしまい、旅行から一か月以上たってしまいました。旅行の記録をまだつけ終わっていないのにもうすでに次の旅行どこに行くか考えています。

 さて、今回は北海道旅行二日目について記録していこうと思う。

 一日目は夜遅くなってしまったので、二日目は当初早起きをして余市でフルーツ狩りの予定だったが、キャンセルして、コンビニで買ったおにぎりとメロンパンを食べて小樽へ出発。

目覚ましのバキ童チャンネル
小樽到着!!
小樽の三角市場
インスタ映えスポット!

小樽のステンドグラス美術館に行った。

ステンドグラス美術館
寿司屋通りって夢がある

昼食は、どんぶり茶屋おたる境町通り店へ
 小樽の海鮮屋さんはイクラとウニが乗っているものが多く、ウニは高いしいくらはそこまで好きではないため、どうしようと思っていたが、おなかがすきすぎて(15時)、値段が手ごろな感じのお店に入ったところ、大当たりだった。えんがわが入っているし、イクラは元々そんなに好きではないのに、北海道のイクラはおいしすぎて感動。えんがわが分厚くて大きくておいしかった。また行きたい!ちなみにじゃがバターもおいしかった。

←えんがわ、サーモン、イクラ
→サーモン丼
ガラスが有名なんですね。
自分で食器選べるようになりたい
六花亭
小樽オルゴール堂
ルタオのチーズケーキ
運河クルージングの時間まで散歩
小樽運河

 クルージングは色々説明してもらいながらで、とても楽しめた。夜景もきれいだった。
 帰り道に小樽駅前のドンキとダイソーで必要なものを購入してから帰宅。帰りの電車は寝ていたので、あっという間に札幌に到着した。

誕生日パーティ

友人と私の誕生日が近く、お互い20歳になるので一緒にお祝いした。こんなに大量の風船を一人で膨らませることになるとは…

この日も夜遅くに就寝。


いいなと思ったら応援しよう!