見出し画像

お味噌へ使用している大豆のお話

こんにちは。
カネサオーガニック味噌工房です。

今回は私たちのお味噌に使用する
大豆に関してご紹介させて頂きます。

自社農場で育てる2種類の大豆


わたしたちの生味噌5種類へ使用している大豆は、
自社農場の有機栽培大豆または栽培期間中に
農薬・化学肥料を使用しないで育てた大豆。

[ミヤギシロメ]と[タチナガハ]という
2種類の品種を使用しております。

ミヤギシロメ・タチナガハともに加工用に優れた大豆です。

特にミヤギシロメは上品な甘みが特徴の大豆でして、
お豆腐や煮豆の他に和菓子(きな粉)作りにも喜ばれている品種です。

その名の通り、おへその部分が白い宮城県発祥の品種です。

タチナガハは、風味的には蒸し煮にすると
香ばしくもさっぱりとした風味で、こちらもとても美味しい品種です。
こちらのみ、大豆が多め生味噌に使用しています。

国産大豆はなんと〇〇種類も


他にも農水省のホームページを見ると、
情報が明記されている国産大豆の種類は95種類もあるのですよね。
驚きました…。ご興味がある方は是非ご覧になってみて下さい。

国産大豆は、総生産量が236,000t(平成24年度)。
そのうち有機JAS認証の大豆の国内自給率は、
なんと 0.55パーセントぽっち なのだそうです。

わたしたちは、自社で有機JASの原料を栽培している為、
あまり多くの量を加工用に確保は出来ませんが、
贅沢にも、国産有機JAS米・国産有機JAS大豆を使用した
お味噌を提供できているという訳です。
(有機生味噌のみ。他の四種類のお味噌は、
農薬・化学肥料不使用栽培の大豆/米・または有機米使用です。)


これからも有機栽培を続けます


その土地の土壌や生物を次の世代へと引き継ぎ守っていく、
環境に配慮した有機栽培。

そして古来より日本人を支えてきた発酵文化である
糀や味噌、甘酒へと加工を行い、
より持続可能な食品づくりを目指し、取り組んでいます。

調味料のさしすせその、『そ』にあたる味噌で提供する事で、
より身近に有機食品を感じ、オーガニックってなんぞや??と興味を抱くきっかけとなれたら嬉しいです。

ご覧いただきありがとうございました。

▼当工房の商品はこちらからご覧いただけます▼
カネサオーガニック味噌工房公式通販サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?