私が4年かけて見つけた楽に簡単に毎日noteを書く方法を特別に無料公開します! 毎日note連続1490日目
昨日は東京泊でしたので、朝ZoomミーティングとZoomコンサルをホテルで行い、デスクワークをしてから息子とその彼女とランチをして、岐阜に戻りデスクワーク、夜は会食でした。
BISTRONOMIE TKM(ビストロノミー ティケム)さんのおいしい食事をいただき、幸せな時間を過ごさせていただきました。
最近はつくづく食べることが好きなのを実感し、食が仕事につながるようにしていこうと考えているんですよね。
こうやってブログで書いて思考を整理していると仕事につながる方法も見つかってくると思うので、引き続き書いていきたいと思います。
毎日noteを書いていると本当に良いことが起きるのですが、先日のセミナーでその良さに気が付いていただいて、多くの方がnoteを始められているんです。
これは本当にうれしく、皆さんが続けていただき人生がどんどん良くなっていくのが見られると、本当に書いていてよかったと思います。
こうやって書き始めるという大きなステップを超えられてスタートされたのは素晴らしい事ですが、次の壁が「継続する」ということなんですよね。
私のセミナーを聞いて継続のコツはお伝えしてあるので大丈夫だと思いますが、まずは100日を目指して継続してほしいと思います。
継続には3の数字がとても重要で、3日、3週間、3か月、3年と大きな節目があるんです。
まずは三日坊主を乗り越え、3週間で最初の習慣が作られ、3か月で定着します。3年たった時が継続するかやめるかを選択する時で、そのタイミングでその先を考えるのがベストなんですよね。
そこを越してしまえばあとは継続あるのみで、30年を目指して進んでいきます。10年偉大なり、20年畏るべし、30年歴史になるといわれますが、私も80歳になる前には到達するので目指していきたいですね。
ブログ書くといいのは知っているけど続けられるか心配という方、こちらセミナーを聞いていただければ簡単に続ける方法がわかります。
今回はその方法を特別に無料公開するので、毎日続けたいけど不安な方はぜひご参加ください。
------------------------------------------------------
もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録】
あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
【わくわくする会社作りオンラインショップ】
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook
Twitter
YouTube
株式会社井上感動マネジメントHP
コワーキングスペースディライトHP
#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #毎日note #簡単に毎日続ける #noteの書き方 #行動が人生を変える #自分をほめる