![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162285000/rectangle_large_type_2_c0f66d10b9a18b4ba2d74722424b3025.png?width=1200)
【効果実践済み】たった1年で"圧倒的な差"をつけてきたマイルール13選
こんにちは!!
プロアスリート×熱血ビジネスコンサルタント 金沢尚です!
このnoteでは、
/0から100万安定までのマーケノウハウ
/起業家として勝ち続けている人の成功哲学
/ビジネス/スポーツ両方で頂点を
在進行形で活動しながら培ったNo.1理論
これらをメインに毎日配信中!
今回は、目標達成・願望実現したい人に向けて、私が実践して効果のあった13のルールを紹介します。
1年後圧倒的な結果を生み出して、人生を変えていきたい人は最後までご覧ください。
13のルール
前半はマインド編が7つ、
後半は行動・テクニック編、6つのルールを紹介します。
マインド編
ルール1:目標を紙に書く
![](https://assets.st-note.com/img/1731887858-7HOgBwAR9DWZ3tsVonqkezQL.png)
目標が明確でないと、人はすぐに忘れます。脳に刻まれないものは、優先度が下がり、記憶から消えます。
目標達成したいなら、紙に書きましょう。私は毎晩、日記と一緒に目標を書いています。長期目標を書き出すと、脳が勝手に逆算してくれます。
目標設定のポイントは2つ。
測定可能であること:具体的な数字を使う
コントロール可能な目標を設定すること:理想の目標とは別に
例:私の場合、「SNSだけ投稿すれば、毎月月収100万が半自動化で売り上げる」という理想目標に対し、その手段として、「note毎日更新、Youtube毎日更新」(現在は質に切り替え)というコントロール可能な目標を立てました。
このように、目標は紙に書き、見える場所に置いて、常に確認しましょう。
ルール2:5分間のビジュアライゼーション
![](https://assets.st-note.com/img/1731887878-RwyQoVrdIsL5OU8NEz9fgkiG.png)
ビジュアライゼーションとは、理想の状態を想像するトレーニングです。脳を変化させます。
人間は、感覚・音・イメージで進化してきました。視覚と連動する脳神経細胞ニューロンは、全体の34%!イメージを想像すると、脳は情報を定着しやすくなります。
方法:
目を閉じ、理想の自分を鮮明に想像する(感情も一緒に)
想像したビジョンと感情を結合させる
脳は現実と想像の区別がつかないので、現実に起きたことだと勘違いし、記憶します。
朝か夜寝る前に行うのがおすすめです。私は朝行うことで、タスクが明確になり、生産性が向上しました。
ルール3:言葉を成功パターンに変える(アファメーション)
![](https://assets.st-note.com/img/1731887908-47MTQPneKp1sthvD3A8kS6z9.png)
言葉を変えることで、脳を理想の状態へと導きます。
コンフォートゾーンを広げるには、ネガティブな言葉を避け、ポジティブな言葉を使うこと。
私が意識的に避けている言葉と、その代替表現は3つ。
「できない」→「どうやってやる?」
「すみません」→「ありがとう」
「やってみる」→「やる」
「できない」は、ほぼ嘘です。誰かに助けてもらえばできるか、方法が分からないか、やりたくないだけです。
「すみません」は自己肯定感を下げます。代わりに「ありがとう」を使いましょう。
「やってみる」は、脳に逃げ道を作ります。代わりに「やる」と言い切りましょう。
言葉は現実に影響を与えます。自分を弱くする言葉は、神経システムを弱体化させます。
ルール4:粗悪なドーパミンを排除する
![](https://assets.st-note.com/img/1731887946-gWEOkGhVQNsJ50Zy7T1l94jt.png)
人間は快楽物質ドーパミンを求めて行動します。ドーパミンには、良いドーパミンと悪いドーパミンがあります。
良いドーパミン:運動後、フロー状態、自然など
悪いドーパミン:ジャンクフード、アルコール、ショート動画、SNS、ポルノ、ゲームなど
悪いドーパミンは、努力なしに短期的に得られる高刺激です。脳は良い/悪いドーパミンの区別がつかないので、粗悪なドーパミンに慣れてしまうと、努力が必要な良いドーパミンに魅力を感じなくなります。
対処法: 意思ではなく、環境でコントロールする
スマホを目に入らない場所に置く
悪習慣の元になるものを排除する
タイムロッキングコンテナを使う
ルール5:音声学習
![](https://assets.st-note.com/img/1731887960-tnGIqjaBVy2fFl4AEYRhcKJW.png)
音声学習は、耳で聞いて学ぶ、効率的な学習法です。
メリット:
手軽:スマホとイヤホンさえあればOK
知識のシャドーイング:何度も聞くと、内容が記憶に定着する
思考のアップデート:発信者の思考に近づく
良質な情報源として、Voicy、Amazon Audible がおすすめです。
ルール6:物の断捨離
![](https://assets.st-note.com/img/1731887994-RXZ3cpNTUdol4bQEz6HAK7vP.png)
物が溢れていると、集中力・生産性・QOLが低下します。
デメリット:
脳のメモリ圧迫:誘惑が多く、集中力が削られる
無駄な費用:使わないもの、収納グッズなど
集中できない:本当に大切なことにフォーカスできない
1年間使っていないものは捨てましょう。
人は、物からの幸福より、努力して得た幸福を大きく感じます。
ルール7:人間関係の断捨離
![](https://assets.st-note.com/img/1731888010-6i1M9Zb5yhYC2Iet7UpB4Evr.png)
足を引っ張る存在がいると、目標達成は難しくなります。
ポイント:
自分を否定する人、違和感がある人は切る
大親友でも会う頻度を減らす
自分を否定する人と一緒にいると、セルフイメージが下がります。違和感がある人との付き合いは、ストレスになり、健康に悪影響です。
人間関係を断捨離すると、使える時間が増えます。1日最低1時間は、1人の時間を作ってください。
行動・テクニック編
ルール8:最優先で8時間睡眠
![](https://assets.st-note.com/img/1731888023-OTptHG4zshIveWra83yX57nC.png)
睡眠不足は、認知能力を低下させます。6時間睡眠を2週間続けると、日本酒2合飲んだ状態と同じです。
最低7時間、できれば8時間睡眠時間を確保しましょう。
ルール9:朝10分の散歩+週2,3回の運動
![](https://assets.st-note.com/img/1731888035-xq8pUslLGye6H0OjfmIZDcKX.png)
朝の散歩は体内時計をリセットし、良質な睡眠に繋がります。ホルモンの働きも活性化し、やる気が出ます。
散歩に加え、週2,3回の運動もしましょう。運動不足は万病の元です。
ルール10:朝ルーティンにディープワーク
![](https://assets.st-note.com/img/1731888051-N6qJpCVAmzaRSxXv1QgnY7Be.png)
ディープワークとは、深い集中状態で作業すること。
朝に行うのが効果的です。
条件:
外部刺激をシャットアウト
必ず朝に行う
ディープワークに入るルーティンを作る
ルール11:タスクをゲーム化
![](https://assets.st-note.com/img/1731888076-DfVCtq8oYUeJcmzvTM7FuhXb.png)
継続のコツは「楽しむ」こと。タスクをゲーム化すれば、楽しく継続できます。
方法: タイムリミットを設定する
締め切りと達成ミッションを明確にする
ルール12:休憩時間に瞑想
![](https://assets.st-note.com/img/1731888089-1ZaeSt3cP7jhkJGibTRrHdU0.png)
休憩時間には、スマホではなく瞑想で脳を休ませましょう。
方法: リラックスした姿勢で、呼吸に意識を集中する
ルール13:毎日30分の読書
![](https://assets.st-note.com/img/1731888123-jQd7Uupc2AVo6DYMWPB0vx5r.png)
読書は最高の自己投資。世界中の天才の知識をダウンロードできます。
読書によって、仮説の正解率が上がり、人生がイージーモードになります。
興味のある分野、能力を高めたい分野の本を読みましょう。
以上、13のルールを紹介しました。
この世界は継続ゲームです。継続した人が勝ちます。
この動画を見て継続できる人は、100人に1人いるかいないか。しかし、1年間続けたら、あなたはとんでもない場所にたどり着いているでしょう。
この記事を何度も見返して、あなたの目標を思い出してください。
最後まで見てくれたあなたには、確実に素質があります。
必ず達成できます!一緒に頑張りましょう!!!!
では、最後にお知らせです。
ここまでの内容を見て頂いた方のために、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「金沢尚」特典教材受け取り限定特典
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画とワークブックで徹底解説!!プロアスリート×ビジネスコンサルタント金沢尚のスポーツとビジネスで培った知識を全て詰め込んだ『人生の成功バイブル』通常有料でお渡ししている教材を無料プレゼント🎁
今回は「目標を叶えるためのワークシート 」
こちらを無料特典として配布します。
受取方法は下記フォームより受け取ってください。
✅【特典教材受け取りフォーム】
<特典コンテンツダウンロード方法>
で、そのシート内で
①PCの場合 タブメニューから「編集」→「検索と置換」を選択
スマホ場合 右上の「…」→「検索と置換」を選択
特典キーワード「目標」
と検索いただければ一撃でダウンロードフォームに行き渡るようになりますので、ぜひ今回内容を復習をしていただいて、今後実践するべきことをまとめていただければ嬉しいです!!!
+同時に顔出し不要×脱サラシークレットウェビナーこちらも毎日参加可能ですので、ご興味ある方は下記リンクも覗いてみてください。
ここまでみていいなと思われた方は
いいねやフォローもしていただけると嬉しいです!
それでは、また次の記事でお会いしましょう。
最後までご視聴いただきありがとうございました!!!