
Photo by
imokichi_sakichi
クルミとマグネシウムと甘い物欲と
先日、このようなつぶやきをしました。
「甘い物を食べたいと思わなくなった」
これは、小麦なし生活のおかげでもなく、わたしの心が成長したわけでもない。
ということが、こちらのTwitterでわかりました。
甘いものが辞められない人はマグネシウムがホントにオススメです。体が甘い物を欲しがるのはエネルギー不足の症状です。その時に甘い物ではなくマグネシウムを摂ると甘い物を欲しがる欲求がホントに減ります。エネルギー不足を甘い物ではなくマグネシウムで補ってください。ホントにオススメです。
— たくみん|腸活ニキ (@taku_gdbody) March 20, 2021
そういえば、野菜サラダを毎晩食べていますが、最近クルミを入れて食べるようになりました。
自家製の胡麻ドレッシングと一緒に。
↑ このドレッシングがクルミとの相性がすこぶる良いのでオススメです。
クルミは、他のナッツに比べるとマグネシウムの含有量はそれほど多くないようです。
でも、毎日少しずつ食べているのが、結果的に体に良かったみたいですね。
本当に、甘い物を欲しなくなりました。
クルミサラダを続けていこうと思います。