
Photo by
ia19200102
赤しそジュースが届いた & 梅酢ができた
親戚が経営するホテルに宿泊した際、秘伝の赤しそジュースをいただきました。
とても美味しくて、親子共々気に入りました。
親戚のお母様にレシピを聞いてみたら、レシピを送ってくれるとのことで楽しみに待っていました。
そしたら、レシピだけでなくジュースも届きました。

嬉しい♪
早速、水で薄めて飲んでみたら、甘酸っぱくて美味しい♪
なんと言っても香りがいいし、色がかわいい。
若い頃にも知り合いの家で飲んだことがありますが、その時も美味しいと思ったけど、好きだな~この味。
青じそでもジュースが作れるそうです。
実は、子どもの頃から数年前まで、青じそが大嫌いだったんです。
ところが、青じそドレッシングをお店でかけてから、青じそが食べられるようになりました。
今年は青じそと赤しそを畑に植えて育てようかな。
そして、今夏は赤しそジュースと青じそジュースに挑戦してみたいです。
そういえば、昨年6月に作ってから、ずっと放置していた梅酢のことを思い出しました。
戸棚に入れたまますっかり忘れておりました。
作りたての梅酢はこんな色でした。

約7ヶ月後の今、こんな色になりました。

おお!
梅と昆布のエキスが出て、体に良さそうです。
水で薄めて味見をしてみました。
ん~!
酸っぱすぎず甘すぎず、良いお味です。
これだったら気軽に飲めそうです。
もう少し暖かくなったら、梅酢と赤しそジュースを交互に毎日飲もうかな。
混ぜても美味しいかもしれないな。
早く暖かくなって欲しい。