見出し画像

小湊鐵道に乗つてさと山ウォークをしてきたヨ

 いつもお読みいただき、ありがたうございます。玉川可奈子です。

 仕事は相変はらず定時ダッシュです。私は仕事よりプライベート。仕事は生活費を稼ぐ手段です。

 ある人に、そんな姿勢ではうんたらかんたらと説教されたことがありますが、社畜や公僕の寝言など全無視です。他人の人生に口出しする傲慢さ、あな恐ろしや。
 その人がいふには、職場で居場所を失ふとか。ヤッシャ・ハイフェッツ風にいへば、

 「So what」

ですね。

 最近は、アルトゥール・グリュミュオーにハマつてますが。

 なほ、人間的には、ユーディ・メニューインが好きです。もちろん、メニューインも巨匠の一人です。

 電車の片隅、図書館の一角が私の居場所です。職場に居場所など求めるのはげにあさましきことです。

 閑話休題。
 前回、小湊鐵道のキハ40系観光急行に乗りました。

 今回はその続きです。さと山ウォーク編です。

 どうか最後までお付き合ひくださいネ。

小湊鐵道の終点は上総中野駅。駅には薄紅の秋桜が秋の日の何気ない陽だまり揺れてゐました。秋の桜のやうな美しい人に、玉川、憧れてゐます。

小湊の まがなの道に 見えにけり 秋の桜の 咲けるこの里 可奈子
来た列車を折り返して、月崎駅を目指します。もちろん、観光急行です。
お客さんのゐない落ち着いた車内に陽がさして、なんともいへぬ風情があります。玉川、キハ40系、好きです。
上総中野駅を出発して、養老渓谷駅に来ました。少しだけ停車時間があります。
先頭になつたキハ40系は、前にも書きましたがかつて只見線で走つてゐたものです。もしかしたら、私がまだうら若きをとめの時代に乗つてゐたかも知れませんね。
養老渓谷駅を出てしばらく、「秋の田の かりほの庵の…」のと連想される景色が見えてきます。
千葉県は農業県、車窓の至る所に畑が見えてきます。
景色を眺めてゐたら、月崎駅に着きました。
ありがたうキハ40系、また乗るね。
月崎駅も素敵な駅です。けふのさと山ウォークはここから始まります。目標は、里見駅です。
駅前にはハイキングコースの案内がありました。ハイキングも楽しさうですね。
駅前のデイリーヤマザキで、参加券(300円)を買ひます。なほ、この地図は六区のものです。
デイリーヤマザキを出て、しばらく歩くと小湊鐵道の線路が見えてきました。踏切を渡ります。
地図を見ながら歩きます。途中、紛らはしい道があり迷ひました。この道は外れです。右の丘を上ると、お寺があります。
わかりづらい道筋ですが、このトンネルをくぐります。素掘りださうです。
トンネルを抜けて、木々の真ん中を歩いて行きます。木々の中を歩くのは気持ちが良いですね。
次のトンネルが見えてきました。くぐり抜けます。
トンネルを抜けると、景色がひらけてきました。人とすれ違ふことがありません。都内の観光地に群れる外国人観光客の姿も当然ありません。ほんたうに落ち着きます。
またまたトンネルが現れます。柿木台第一トンネルといふさうです。
ここも素掘りのトンネルださうです。さて、トンネルといへば、犬鳴トンネル。玉川、怖くて絶対に行けません。
トンネルを抜けてしばらく歩くと線路が現れました。ここから北へ行けば飯給駅です。
車道脇に出ました。飯給駅を目指して歩きます。
飯給駅まで来ました。飯給と書いて「いたぶ」と読みます。壬申の乱の後、弘文天皇がみ命からがらここまで来られたといふ伝説があるさうで、駅近くの白山神社には弘文天皇がお祀りされてゐます。桜の名所でもあります。
飯給駅を後にして、ふたたび北へと向かひます。道沿ひには、たまづさ、こと、烏瓜が赤い実を付けてゐます。さういへば、玉川の知り合ひで、烏瓜をトマトと言つた子がゐました。なほ、見た目の可愛い烏瓜ですが激マヅなので食べるのはおすすめしません🤮
田舎の景色を眺めながら、のんびり歩くのはほんたうに楽しい。玉川、免許は教員のソレだけで車には絶対に乗りません。足で歩くのが好きなのです。死ぬまで、自分の足で歩くことが目標です。
そろそろ里見駅も近くなつてきたでせうか。自動車の往来が少しあるくらゐです。車嫌ひの玉川、車が通るとにはかに不機嫌になります。
またまた線路を渡ります。
車道の脇を歩き、学校の前を通ります。
里見駅に着きました。八キロばかりの十キロに満たないコースでしたが、久し振りのウォーキング。楽しかつたです。が、少し疲れました。更年期対策と、年明けの奈良まほろばウルトラウォーキングに向けて着々と準備をしてをります。
参加券に完歩証明をいただきました。そして、ピンバッジもいただきました。やつたネ。
里見駅で帰りの列車を待ちます。なんとも風情ある駅舎、心が落ち着きます。玉川、駅舎が好きなのです。
しばらく待つてゐたら、下りの養老渓谷駅行きが来ました。今朝見た車両ですね。
里見駅ではタブレット交換が行はれます。駅員さんが撮らせてくれました。ぬくぬくです。
帰りの観光急行が来ました。本日、三度目の乗車です。今回は只見線で使はれてゐたキハ40 2に乗ります。
西陽に照らされたボックス席に座ります。
高滝湖が一瞬見えます。ワカサギ釣り、楽しさうです。あと、お願ひだからブラックバス、やめてほしいです。釣るのも放流するのも。また、最近、鱸のことをシーバスと呼ぶ風潮がありますが、絶対にやめてほしい。毛唐の言語で、万葉以来の伝統ある鱸を汚すのは気分が悪いです。
またまた高滝湖です。そして、高滝駅を通過して行きます。
三度、高滝湖を眺めます。来る時も見ましたね。
上総牛久駅に着きました。しばらく停車します。
キハ200形と交換します。
暮れの房総路を観光急行は快走します。馬立駅も素敵な駅舎ですね。
養老川を渡ると次は上総山田駅です。
無事に五井駅に帰つてきました。ありがたう、キハ40系。また乗りにくるネ。そして、さと山ウォークも行きます。五井駅からは、内房線に乗り千葉駅まで行きます。
千葉駅では、とみ田のつけ麺を食べるかどうか悩みましたが、時間の都合で万葉軒のトンかつ弁当にしました。
トンかつ弁当はシンプルな駅弁です。総武線のグリーン車の中で美味しくいただきました。

 日暮里の斎藤湯へ行き、旅の疲れを癒しました。斎藤湯は玉川の大好きな銭湯。サウナはありませんが、素敵なお風呂が魅力です。心身ともにぬくぬくになりました。

 最後までお読みいただき、ありがたうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集