サッパリ♪夏野菜なブランチ
さっぱり♡夏野菜の揚げ浸し&醤油漬け雑穀ご飯
お椀は軽く炒めたキャベツの味噌スープ🎶
時間が経つほど美味しくなる♪
つぶつぶ流オカズは 少し頂くだけで 大満足💖
お肉やお魚は、調理も後片付けも大変だし
外でたまに食べるくらいです。
特に今の季節は、生ゴミの臭いが気になりますものね💦
コンポストでの堆肥作りでも、動物製の生ゴミを入れると腐りやすい傾向があるそうです。
コンポストも冷蔵庫も、体もおんなじ☆
ベジタリアン、ヴィーガンになろうと思った訳ではなくって
★体にとって「絶対必要なもの」
★体にとって「無くても🆗なもの」
を知ったら 自然と穀物菜食になりました🌟
日本人にとっては ここ数十年で
「無くても🆗なもの」ばかりに占拠された現代の食生活事情ですが
元々は1000年以上も 穀物菜食が当たり前だったのですから その方が楽ちんなのがうなずけるし、楽ちんを体感するのも早いのです✨
旧石器時代より前から人類の主食だった雑穀はとってもパワフル💥✨
本来のアナタの力を呼び覚まします💞
💗受付中のレッスンはコチラ💗
◆7/30(木)リクエスト開催
10:30-11:30 つぶつぶ甘酒体験レッスン 残席3
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/26970
◆7/30(木)リクエスト開催
12-14 甘酒カレーレッスン 残席3
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/26967
◆8/15(日)リクエスト開催
10:30-13:00 皮作りから楽しむ♪野菜だけ小籠包レッスン 残席2
https://tubutubu-cooking.jp/lessons/detail/27062
甘酒もカレーも、信頼できる食材だけで
シンプルに美味しく お家で作れるようになります💗
小籠包は、葛粉を使うのでとっても扱いやすくて
粉ものへのハードルが下がって色々作りたくなっちゃうかと存じます🌟
「未来食つぶつぶ」は 健康食や自然食ではアリマセン☆
カラダ本来の働きを取り戻す♪
地球の巡りリズムに丁度いい♪
ガマンも制限も正しさもいらない♪
美味しく食べてるだけで、気がついたら元気が当たり前になってた❗
そんな普通のご飯です😚♡
毎日のご飯に迷ってるのって
勿体ない!!!!!
「私はコレで、大丈夫✨」
確信を持てる 食の指針があれば
生涯 自立して、楽しく生きることが叶います🎶
◆はじめての未来食オンライン入門講座
https://nyumonsp.tsubutsubu.jp/
7月20日(火)、21日(水)、22日(木)
11:00〜12:30
14:00〜15:30
20:00〜21:30
90分/1100円
#未来食つぶつぶ
#つぶつぶ料理教室
#プラントベース
#雑穀 #料理教室 #免疫力
#湘南 #ヴィーガン
#ヴィーガン料理教室 #甘酒
#ヴィーガン料理教室
#発酵
#ノンシュガー
#アクセスバーズ
#神奈川 #カレー
Instagram
https://www.instagram.com/kana.9g
ガンクドラム演奏の癒しサウンドは
ときめき☆You Tubeでも お聞きいただけます♪
https://youtu.be/4XGCDrPG1AY