長くすぎず、短すぎず
こんにちは。きっかけアクセサリーのお店カナ・ノワール堂、店主の音海奏乃です。
今回は、文字数についてのお話しを。
みなさんは、2000文字と聞くと、長いと思いますか。それとも、短いと思いますか。これはどちらが正解、というものではありませんが、感じ方は人それぞれ。そんなお話です。
文字数といえば、作文
子供のころ、作文が苦手だったという方もいると思います。感じたことを言葉にすることが苦手だというのはもちろん、指定された文字数で書かなければならないことに苦痛を感じた人もいるのではないでしょうか。
書きたいことがいっぱいあるときは文字数が増えてしまうし、書きたいことがないときは半分にも届かないし、どちらにしても成績に影響が出るし……。そんなことを考えながら、文字数の壁とにらみ合いをしていた人もいるでしょう。
私は、作文が得意なほうでした。でも、きちんとした内容を書いていたのか、と言われればそうではありません。賞に選ばれたこともなければ、特段いい成績をもらったわけでもない。強いて言うなら"きちんとその文字数で納める"ことが得意。つまり、文字数に合わせて表現を変えること、なのです。
例えば、長い文章を減らすとき、あるいは短い文章を伸ばすとき、あなただったら何に気を付けますか?内容を再考したり、あることないこと書き足してみたり、いろいろな手法があると思いますが、でたらめを書いてしまうと、後で困ったことになることもありますよね。 そういうとき、注目するのが表現の方法です。
楽しかった、ではなく、とても楽しかった、にすれば3文字増えます。心から楽しい時間を過ごせました、なら、もっと増えます。減らす場合も同じように、短い表現はないか、探してみます。すごく悲しかったです、から、落胆しました、とか、不幸でしたとか……そんな風に、表現を変えれば、言いたいことを泣く泣く削ったり、書きたくないことまで書き足さなくてよくなります。
ちょっと長くなりましたが、もし、作文など、文字制限のある文章を書く場合には、けっこう役に立てるかもしれませんので、心のどこかにひっそりと沈ませておいてください。
文字数か、感情か
冒頭で、2000字の文章が長いか、短いかという質問をしましたが、それに対する答えはどこにあるのでしょう。いろいろあるとは思いますが、音海奏乃の中では、"気持ち"こそが最大のポイントだと感じています。
この文章をここまで読み進めてくださった方は、きっと少しでも興味を持っていただいて「先が知りたい」という気持ちから、読んでこられたと思いますが、もし、まったく興味がない文章で読めと言われたらどうでしょう。きっと、嫌だとか、面倒とか、早く終わらないかな、と感じるでしょう。
分厚い専門書を手渡されたとき、その内容に興味を持てれば2000字はあっという間ですが、しぶしぶ読んでいては、時間がかかります。校長先生のお話も一緒です。興味があって聞き入っていれば「あ、終わっちゃった」くらいの間隔でしょうが、おそらくほとんどの人は「早く終わればいいのに」なんて感じているでしょう。
そういうわけで、最終的には文字数よりも、感情が大切だと感じているのです。よく、起承転結という言葉などが使われますが、最初の文章で読んでくださる人々の興味・共感・注意をひきつけられれば、感情へのアプローチは成功しています。文章を長く書くのなら、その共感ポイントなどを随所に入れておくほうが、読み進めたいという気持ちが起こるかもしれませんね。
私が書いてきたnoteの記事はどれくらいの方がどの程度の部分まで読んでくださるのかはわかりません。ただ、少しでも多くの人に読んでもらいたいな、と思う記事はできる限り工夫をして書いているつもりです。
伝え方は、いろいろある
どうして今回2000字の話から始まったかというと、2000字というのは一般的に読みやすい量と言われているからです。SEO対策にも効果的なんていうこともあるそうですが、広く一般には読みやすく、受け入れられやすい数字だと考えられています。
レポート用紙のように明確に文字数が決まっているものは、しっかりとその範囲内に収めなければ減点されてしまいますが、noteのような自由に記述できる場所で書く場合は、その限りではありませんよね。一般的には、そういわれているだけで、厳格なルールはありません。
そう、一般的には、ね。
ということは、短い文章で、ぎゅっと言いたいことを濃縮した文章を書くのも、長い文章で物語のように書いていくのも、魅力的だということ。漫画が好きな人もいれば小説が好きな人もいるように、文章に求められる基準は、実は読み手それぞれだったりします。基本的なことは押さえておいたほうがプラスになりますが、読み手がそれを面白いと思えば、もうあなたの文章が心を動かしているのです。
実は、音海奏乃が書いている文章はほぼ2000~3000字に収まっているのですが、これにはちょっとした理由があります。言いたいことをこれ以上増やすことも、減らすこともできないので、この文字数に収まっているのです。よく、ポイントをわかりやすくするために削れるところは削る、や、長い文章は読まれないから小切れに書く、といった文章の書き方を見かけることがあるのですが、私はそれがどうも合わなかったようで、「文章はもっと自由でいいのではないか」と思うようになったのです。
だからもし、文章の書き方を学びすぎて、本当に言いたいことが見えない方は、軽い気持ちで文章を見てほしいのです。縛られすぎて、合わない書き方で進めていこうとしても、なかなかうまくはいきません。本当はゆったりした服が着たいのに、我慢してタイトな服ばかり着ていては、自分らしく振舞うことはできませんよね。それと、一緒です。
無理せず、自然体で。あなたにあった、あなたの気持ちを自由に書いた文章を、書いていきましょう。
=====================
今回は、文字数から始まって文章とは何かを考える記事でした。
他のたくさん読まれている記事などと比べてしまえば、ちっぽけな記事です。けれど、読まれるために無理をしては、表現としての活動が苦しくなります。自分の気持ちに素直に、見失わずに、これからも続けていきますので、お付き合いいただければ嬉しいです。
きっかけアクセサリーのお店カナ・ノワール堂
音海奏乃