記事一覧
未来は、誰にも奪えないよって話。
学生に伝えたいことが山ほどある。授業で伝えたいけれど、伝えきれていないことが、山ほどある。中々伝えられないこの想いを、想いがあふれる今、一旦、書き残しておこうと思う。
一人一人、全員特別な存在である
大前提として、一人一人、全員特別な存在であるということを、今一度伝えたい。ここには、素敵な考え方、スキル、そのポテンシャルを持っている人がたくさんいる。この4か月でそれを目の前で感じた。まずは、そん
仕事は育児の休憩。育児は仕事の最高の癒し。
復帰して2か月。働く前は「時短で働くって育休手当もらってるときより、支出多くてコスパ悪いのでは‥?」と思っていたけれど、そうでもなかった。いやむしろ、保育園へ預けることは、家族の投資だとさえ思う。安心して子供を預ける場所があることは、本当にありがたい。そして、誰かのために働けるって、本当に素晴らしい。仕事は育児の休憩、自己表現の場所。育児は仕事の最高の癒し、そんな生活を送っている。
とはいっても
頑張れなかった自分と頑張らない自分を、許そう
2年前、私は頑張れない自分を責めた。
頑張らなかった自分を認められず、ついに立ち上がれなくなった。
#頑張ることが得意 =頑張るべきだ、頑張らなければならない
それが、私にブレーキをかけた強い思い込みだった。
就職活動のとき、履歴書に私の長所は、「何でも全力になれること」と「やり切る力」だと書いた。
書いたことは、その時の私にとっては真実で。
つまり、私は「頑張ること」が得意な人間だった。
そ