![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75909016/rectangle_large_type_2_d4cd4acb419e2a943eebec75210c1270.png?width=1200)
Photo by
noouchi
結婚前に読んでおきたかった本・マンガ / 観ておきたかった映画・ドラマ
結婚を決める前に、婚活を始める前に、これを読んでおけば世の中にたくさんの結婚の形があることを知り、「自分にとって幸せな結婚とは」を考えておくことができたかも、と思える本やマンガ、映画・ドラマをまとめます。(随時更新中)
結婚って幸せになるためにするんじゃなかったの?
他人から家族になるけど、家族は“自分”じゃない。
結婚して生きづらくなるのは本当に女性だけ?
誰かの息苦しさはその誰かだけの問題ではないかもしれない。
ゆっくり”大人”に近づくための選書。
本 / マンガ
『すべての夫婦には問題があり、すべての問題には解決策がある』犬山 紙子
《効能》
夫婦になる前にどんな決め事をしておけばいいの?
結婚したらどんな悩みが出てくるの?
“コミュニケーション”の観点で、持っておいた方がいい視点や、これから起こることのケーススタディーを知っておく“ワクチン”的な1冊。
結婚に希望の光と“覚悟”が持てるかも。
『踊る彼女のシルエット』柚木 麻子
《効能》
本当に自分には結婚が必要なのか。
必用だとしたら、自分の結婚の軸はなんなのか。
結婚した後の自分と結婚しなかった自分、どちらの生き方も考えてみる、想像力が湧くかも。
『結婚の奴 単行本』能町 みね子
《効能》
収入や身長、兄弟の有無など、条件でする結婚の動機は”不純”に思われることもあるけど本当にそうだろうか?
自分が幸せに、この世界で生きていくために、自分に足りない、自分に必要な大切なパートナーの見つけ方のヒントになるかもしれない。
いいなと思ったら応援しよう!
![調"本"薬局問悶堂 - mommoon -](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23841115/profile_1bd07683a05b8282b843a2d7f8aec686.png?width=600&crop=1:1,smart)