![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103949991/rectangle_large_type_2_7e4c2672c718e45c6398051fb6a66a29.png?width=1200)
運命の本に出会う?ブックガチャをリリースしました。
くめです。くじ引きを引くような感じで本を選ぶ。そんなサービスがあれば良いなと思って今回作ってみました。
ボタン作っただけです笑
とりあえずリンク先の「ガチャをまわす」ボタンを押してみてください。
ブックガチャとは
ブックガチャは、ランダムでAmazonの本紹介ページに飛ばす(だけの)Webサービスになります。
ガチャガチャを回す、くじ引きを引く。そんな感じで本を選んでみるのも悪くないなと思いまして。
ということで、以下のような方におすすめです。
・読みたい本がない。
・読書の幅を広げたい。
・運命の本に出会いたい。
・運試しで読む本を選んでみたい。
全く興味のない本に出会うかもしれませんし、ドンピシャな本に出会えるかもしれません。
とりあえずカテゴリ問わず色んな本をごちゃ混ぜで突っ込んでます。アイドルの写真集も入ってますんで、興味ない方はマジでごめんなさい。
読書の幅が広がれば良いな。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47304993/picture_pc_96bd4e1b4947cac98af170e84bcd478c.png?width=1200)
本って、それこそ星の数ほど存在するじゃないですか。
全て読み尽くすのは無理ですし、そもそも出会うこと(タイトルも著者も内容も!)すら無いまま終わってしまうケースが多いでしょう。
最近はテクノロジーの進歩もあって、興味関心のある本を見つけ出すのは容易になっています (Amazonのレコメンドシステム等、今後も進化していくことでしょう)。
その反面、自分の関心領域から抜け出せなくなってしまう恐れもあります。
せっかくAmazonには膨大な数の本が登録されているんだから、自分の関心領域以外の本にも、光の当たっていない本にも、出会って欲しいな〜という思いもあって、今回作ってみた次第です。
特に最近はマーケティングも巧妙化し、売れる本はどんどん売れる一方、売れない本は埋もれたまま一生を終えてしまいます。ブックガチャを通じて、「こんな本があったんだ!」みたいな、新しい発見に繋がれば良いなと思います。
従来は本屋さんとか図書館に行くことで新しい発見に繋がることが多かったと思うんですが、今は中々行きにくいですしね。あと、本屋さん行っても結局興味ある本にしか飛びつかなかったりもしますし(私の場合)。ランダム性のある出会いも、素敵じゃないですか?
ご感想・要望お待ちしております!
使ってみた感想、意見、要望等ございまいたら、ぜひ記事のコメントやTwitter(@くめ)のDMなどで頂ければ有り難いです!
・こんなガチャを作って欲しい!
・逆にこんな本があるよ!
・くそみたいなサービスだね!
3つめ以外であれば、どんな意見でもOKです。
ということで、皆様が素敵な出会いに巡り会えますように!
Credit: Bruno Coelho/Adobe Stock