![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160225347/rectangle_large_type_2_8458dd1287d4f6c9eadfce417f17e5ce.png?width=1200)
覚醒めへと…新たな章の始まり ストーリーチャレンジ⑪
真理の探究からの、脳のバランスと霊性、そして真の癒し
真理を探求する中で、
残念ながら能力を利用されたり、
経済的な損失を被る経験もしました。
中には、
経済的な成功を収めたものの、
周囲への配慮に欠ける人物も多々いました。
私自身がヒーリングの師匠期間もあり…
フリーメイソンの秘密を解読したエリート霊能者(神社建立)の教えを学びにいったり
その後少しずつ心理療法によっていったのは
今では間違いではなかったかなと思います
(私の信念体系の関係もありますが、ともかく私がみたことのあるスピ系男性はまともなの一人もいません)
逆に、コミュニティを教祖側の私情で追放されたり
傷ついてきた中で
少しずつ守護霊がみえるだの、
なにかがついているだのといったスピリチュアルから離れるようになっていったことで
本当の自分に還ることができていったと思います
さんざんSNS炎上などで利用され、
コミュニティを教祖側の私情で追放されたり
傷ついてきた中で
少しずつスピリチュアルから離れるようになりました
修行せねばと弟子に押しつけるスピ系の師匠さん、
師匠も弟子もやっきになればなるほど思考はぐるぐる…
儀式をするシャーマンなどの大半は、
他者を決めつけてコントロールして喜んでいるだけの人格の伴わない人も多いです
心理学や脳科学なども取り入れていきつつ、学びの時期があり
そこからインナーチャイルドの勉強や
感情解放メソッドを身につけていき
三凜さとしさんとの出会いから
ジョン・ディマティーニ博士のメソッドにたどりつき、師事して
今があります
振り返ってみると、スピリチュアルな世界に入る前に、
心理学やカウンセリングの知識があれば、
よりスムーズに心の問題に対処できたかもしれません。
ただ、神様は超えない壁は用意しない・・・とも言いますが
「神様、ハードでしたよ?」と100万回くらい言いたいところです。
スピリチュアルで自己愛をこじらせていると、イザナミイザナギやいろんな神様にはまってた人たちも多かったですしね・・・
脳の働きや心理について深く学ぶ中で、
私はあることに気づいていきます
それは、私たちが感じる「霊的な力」と呼ばれるものは、
実は脳が作り出す幻覚かもしれないということだったのではないだろうか
脳は、
外界からの刺激を処理し、
私たちの世界観を形作る。
しかし、その働きは必ずしも正確ではない。
例えば、睡眠中に見る夢は、現実ではないのに、私たちはそれを現実のように感じてしまう。
修行やなにかのきっかけで起こるなど不思議な体験も、
もしかしたら、脳が作り出す一種の夢なのかもしれない。
人はRAS(毛様体賦活系)でみたいものをみたいようにみますからね
今は、右脳と左脳のバランスが崩れる(脳の欠損状態)と、
普段は抑えられている神経や無意識があわさって活性化し、
様々な幻覚や妄想を引き起こすことがあるのではないかと…
(実体験的にも、また多くの人の自身で幻覚をみているのを目の当たりにしたこともありますので)
この考え方に衝撃を受けた私は、
脳のバランスや欠損を整えるために、
生活習慣を見直していきました。
規則正しい睡眠、
バランスの取れた食事、
適度な運動、
そしてストレス(心の抑圧)を軽減するための今までのメソッドを生かした内観
これらの取り組みを続けるうちに、
私は驚くべき変化を実感した。
以前のように、
不可思議な体験をすることはほとんどなくなりました
その代わりに、心の平穏と安定を手に入れて
人間関係の悩みはほとんどなくなりました
私は悟ったんです。
本当の癒しは、
外部の力に頼ることではなく、
自分の心の状態を整えることにあります。
もちろん身体からのアプローチも大事。
心身の両方が大事です。
霊的な力に頼るのではなく、自分の内なる力を信じること。
そうすることで
リーディングや(レイキ・シータその他だいたいの)ヒーリングやチャネリングなどは普通にできますし
私の場合は、ドラゴンボールのスカウターのような心の傷つき度合い的なパラメータとか感じたり(それが臓器にたまった感情の声が聞こえたり)
相手も自分も「投影」起こしている時はトラブル起こしやすいことも理解してます。
ファシリテーター(たまにジョンのプログラムの受講者さんたちのフォローなど)の相談役をするときは、この能力はめちゃめちゃ便利以外のなにものでもない。
相手の相談に答えるとき(適当そうにみられているかもですw。ゆるいから)シナプスがつながる感覚は大事にしてます。
※いい意味での妄想族な人たちがふえていったらきっと楽しいですね!
ヒールドヒーラー深層心理解説:外の世界をみている人は夢をみている。内なる世界をみる人は目覚めている。カール・ユングの言葉です。スピ系などの伝授や宇宙語を教える等などで金を儲けている人は、多かれ少なかれ悪魔に魅入られ取り憑かれている人なので注意した方が良いと言えます。また彼らは無価値観(特別な能力がないと価値がない)、だから経営者・芸能人などがはまりやすいわけです。経営できない自分には価値がない…的なので無価値観の類友ともいえるわけです。ある意味では双方の責任です。
私の信じこみでもある(父からのDV)で、男性は怖い、という自分では気付けない信念体系がまさにスピリチュアルの世界であったわけです。今はわかりますけど、当時は気づけませんでしたね…。
気づけるようになったからこそ、自分の内側へ自分への愛を向けました。
そうすると、不思議なもので、ありがたいことに、今では幸せな人間関係だらけです。殿方たちも素敵な方たちが多いです。
ワーク:あなた自身があなた以外の誰かに大切にされたことを思い出してください。(誰でもいいし、人に限らず、動植物、海や山といった自然、思い出の品物、などでもOKです)そしてそれを書き出してみてください。
大事にされた思い出が少ないと思わず、1つしかないと思ったしても「ある」ことにフォーカスしてみてくださいね。
※個人的には、悪霊とかわるいものがついている!!とか不安を煽る系や
やたら「守護霊さまが守ってくれているから大丈夫」とかは何の解決にならないことを知っていただけたらいいですね。
前者にはわるいものが感じたりみえたりしてる時点でその人も同じ状態です。類友の法則です。
守護霊とかがいてもいなくても、誰しもが守られてます。
神道でいう神のみはたらきによって。
無理なら無理にされなくて大丈夫です。
できることからやってみてください。
信じられないかもしれないけれど、
心の飢餓状態は、自分で満たすことができます
愛は偉大なヒーラーです
ヒールドヒーラーより愛と感謝を込めて
(現VFファシリテーター)
PDFが好評中♡ シンプル引き寄せ解説動画もついてます 現在無料メール講座作成中!今のうちに登録してね。
↓
いいなと思ったら応援しよう!
![神玉 和登](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12868767/profile_2a25ada6f1db30377f48f23b5e6e8ddb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)