見出し画像

源八橋の橋のした~僕はガタロの子や

画像1

大阪市都島区、JR環状線桜ノ宮のあたり。

リバーサイドタウンで白梅を撮影し、川端の毛馬桜ノ宮公園におりる。

環状線の鉄橋をくぐり、源八橋へ。

画像2
画像3

昔の貯木場あとの、大川の入り江。

川向こうは、帝国ホテル。

この橋のしたで、私は拾われたと、言われて育てられた。

さびしかったけど、自分はよその世界からきたんだなとも考え、なんか気持ちが広くなった。

画像4
画像5

サギとカモ。仲良し😃🍒😃。以前、アヒルがいたこともある。先日、ヌートリアを見た。

まだ寒いからか、亀は見えない。

桜満開

僕らの街は川のまち

そやからガタロもいたかもしれん

おまえはガタロの子ぉや言われて

いつか人間になれるのかと

ぼんやりと生きてきた

人間にはなりきれんかったなあ

中途半端やなあ

まあ川をみつめていたら

ガタロの世界の常識がわかるような

気がしたもんや

この川の街にへばりついて

この街に無限に遠いふるさとがある

僕はこの街の子

ガタロの子

オンディーヌ


日本では、水の精霊といえば河童。私も、お前は河童だと言われて育ちました。橋の下でひろたんやと。

日本では、多くの神々が、妖怪とさげすまれながら、愛されてきました。

水の信仰、水の神々は、世界の根源にありながら、いつしか真っ当な評価から遠ざかってしまいました。亀井水への無関心もその一例でした。

大阪、四天王寺亀井堂の亀井水
亀形水盤

🐢🐢🐢🐢

西欧で、水の精霊といえば、オンディーヌです。

アングルの名画「泉」は、オンディーヌではありませんが、水を擬人化したものです。共にwiki画像。

オンディーヌには、魂がありません。女性として描かれることがほとんどですが、性別もありません。仏教の仏にも本来性別はありません。聖徳太子は、観音様として、親鸞の夢に女性として現れた。

オンディーヌは、人間と恋をしてはじめて魂を宿します。

しかし、恋人の心ない言葉により、水にかえってしまいます。

さらに、恋人の裏切りには、呪いがかかります。眠ればそのまま死んでしまう。不眠不休で不毛な仕事に追われ、魂をすりへらす。

現代人そのものです。

いつ、オンディーヌの呪いがかかったのか。いや、日本では、河童の呪いでしょうか。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?