#機能不全家族

00:00 | 00:00
正直黙ってこのまましれっと居なくなるつもりだった。
でも兄からつっこまれて、兄にだけ先に色々話しました。
家族でも、一緒に暮らしてても、家族は私の状況に気がつかなかったし知らなかった。
私は信じて打ち明けられなかった。
でも、そのままでいいの?って。私が思ってたよりずっと兄は優しかったです。
「約束を守れない」はアダルトチルドレンによって起こるのではないか
○約束を守れない人 言葉と行動が一致しない人っていますよね。
「時間を守れない」
「マナーを守れない」
「口だけで行動しない」
「言ってることとやってることが違う」
そんな人っていますよね。
何なんだこいつって思うでしょうね。
信用できないなって思うでしょうね。
なめてんのかって、
人を馬鹿にしてんのかって思うでしょう。
ところがね、
当人は全くそんなこと思ってなくて。
自分のことに
AM5:00前の独り言。
対話ではなく、最終的に無言の圧力によって離婚を成し遂げたことを一つの成功体験にして、
対話という方法をとらなくなった母。
行動や周りを巻き込んで相手を操作することで相手を思うように動かすことを覚えた母。
対話をしようとしないのは母の弱さだと私は思うけど、彼女はそれを認めない。
認めたら自分が崩れ落ちるとでも思ってるのかな。
ユニークであることを良いことだと、
芸術家は変わっていて面白い