![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158696654/rectangle_large_type_2_01fb4398158b7961d5ec717fd72c69cb.png?width=1200)
日常 24/10/20
どうも、はじめまして KAKKYです
今日も今日とて体調が悪いです
今日も体がだるかったので
ゆっくりと過ごしてました
昨日よりかは全然体調良くなって
もう少しで治りそうです
では今日は元気になることを願って
せーの!!
よっこらせっ!!
↑↑↑前回はのど飴の紹介しました
今日は料理がたるかったので
鍋作りました
めんどくさい日はやっぱ鍋かカレーだよね⭐︎
今回使った鍋の素はこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158697825/picture_pc_ff984895536b64298c66ee8674d97fd1.png)
エバラの豆乳ごま鍋〜!!!
(ィェーィ‼︎)
公式にレシピ載ってたのでコピペしときます↓↓↓
材料人数 2人分
豚バラ薄切り肉(一口大) 100g
白菜(ざく切り) 1/8株
長ねぎ(斜め切り) 1本
えのきたけ(ほぐす) 1/2袋
にんじん(一口大) 1/8本
公式通り作ってないので
今回自分が作ったレシピも載せておきます
材料人数 1人分
鮭 2切れ
しめじ(ほぐす) 1/4袋
まいたけ(ほぐす) 1/4袋
もやし 1袋
豆乳 100ml
塩 お好みで
こんな感じです
豆乳を入れてまろやかになります
豆乳ともやしから水分が出て味が薄くなるので
好みで塩分量を調整してください
ごまの風味がもっと欲しい人は
豆乳のかわりにねりごまを入れると
おいしいと思います
しめにうどん入れて食べました
めちゃうまでした
豆乳と鮭?って思う方いるかもしれませんが
石狩鍋あるぐらいなんでもし鮭買った際には
鍋にしてみてください
と、いうことで
さよなら〜、まったね〜
KAKKY