![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40338934/rectangle_large_type_2_38eb5c3104ad1c96d4c7e1f31b5cbe04.jpg?width=1200)
旅する写真展「めぐるいのち」
【めぐるいのち】
見える、見えないに関わらず、
私たちはみな、自然の一部として生かされ、生きている。
微生物からご先祖様まで、いのちで みんなつながっている―。
あらゆるものの背景を知る経験が
自他を大切にすることにつながると信じ、
食を支え、自然やいのちと向き合って生きる生産者さんや
その尊さや想いを表現されている方々を中心に、
自然とヒト・人と人とのつながりを記録。
いのちのつながり
ご自身を含め 存在の奇跡を感じていただければ幸いです。
【旅する写真展 概要】
https://motion-gallery.net/projects/meguruinochi
【開催予定】
【終了】
■写真展「めぐるいのち」in NineGallery (東京)
【日替わりイベントスケジュール】※敬称略
▼9月1日(火)・2日(水)
■槙田八重子 精麻で作る腕輪3way ワークショップ(参加費:1,000円)
▼9月2日(水)
■テネモス国際環境研究会 釘本ひろみ
ラジオ「あたりまえの世界」収録 兼トーク
▼9月3日(木)
■新屋賀子 うた&ライヤー演奏(参加費:ドネーション制)
▼9月4日(金)
■明石農園 明石誠一 トーク (参加費:ドネーション制)
▼9月5日(土)
■畑となかよし 仲吉京子 マルシェ
■星詠みびと 上田芳久
・ワークショップ(参加費:1,000円・予約制)
・星詠み個人セッション(料金:25分 2500円〜・予約制)
▼9月6日(日)
■関野農園 関野幸生 トーク (参加費:ドネーション制)
▼その他
生産者さんからお預かりした
加工品(自然栽培小麦粉・うどん・オリーブティー)や
麻雑貨・冊子などを販売予定
■写真展「めぐるいのち」in AOZORA cafe (千葉)
写真展×同時開催イベントページ
https://www.facebook.com/events/812355846219827
▼日程:2020年11月7日(土)~11月13日(金)
▼時間:10時~19時(最終日17時まで)
▼会場:AOZORA cafe
住所:千葉県勝浦市興津2659
JR外房線 上総興津駅から徒歩2分
▼入場料:無料
別途料金:ワークショップ(参加費)/演奏(ドネーション制)
■舞花衣~わたしを感じる2dayリトリートMaika'i~
写真展「めぐるいのち」
▼日程:2021年3月7(日)・8(月)
▼会場:湯河原リトリートご縁の杜
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥5-4-6
▼詳細は下記のリンク先をご覧ください^^
https://fb.me/e/cPCzLed5w
【作家プロフィール】
柿内未央|記録写真家
日本人の父と韓国人の母との間に生まれる。
父の病を機に栄養士の資格を取得後、母の故郷・韓国に語学留学。
故郷と親戚の様子を母に伝えるためカメラを手にする。
留学中に身内の死が連日続き、生と死…
“人としていかに生きるか”について考えるように。
自然栽培農家さんでの研修中、
すべてが繋がっていることを感受し
記録写真家として活動をはじめる。
“自然とヒト・人と人”を繋ぐお手伝いがしたく、
いのちに向き合いながら生きる人々の暮らしのほか、
好きなことに取り組む人・いのちの悦びを記録している。
▼“おかあさん”の応援撮影【カカエミ】
【情報更新日】
2021.03.10
いいなと思ったら応援しよう!
![柿内未央](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41460701/profile_4278c608cccfc793e64b14e8d358d73a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)