
「休め! ポーズで死ぬまで歩ける 骨盤のつくり方」
この本は、整体師である松乃わなりさんが書かれた本です。
ご本人が体を壊した実体験に基づく内容で、誰でも簡単に出来る正しい姿勢のつくり方が紹介されています。
いくつかエクササイズがあってどれも納得できるので、実際にライフ快療院のエクササイズとしてもお客様にご紹介しているものもありました。
その中でも、特に私がなるほど!!と思ったのが、「基本の休めポーズ」です。
詳細は本を読んで頂ければと思うので、やり方などは割愛いたしますが、体育の時間や運動会、学校の朝礼などで日本人なら馴染みのある
「休め」の姿勢を応用した立ち方が骨盤のバランスに効果があることに驚きました。
私自身も実生活の中で立ち方や歩き方に応用して取り入れているのですが、
かなりいい感じです。
患者様教育の一環としてもとても学べる内容でした。
とても簡単で実用的な内容の本ですので、ぜひ皆さんも読んでみて、生活の中に取り入れてみてはいかがでしょうか〜
「休め! ポーズで死ぬまで歩ける 骨盤のつくり方」
かんき出版
松乃わなり著 1250円+税
#読書
#本
#休め ! ポーズで死ぬまで歩ける 骨盤のつくり方
#かんき出版
#休め
#骨盤
#立ち方
#骨盤力
#松乃わなり
#歩く
#ポーズ