マガジンのカバー画像

体験・経験談

194
私が体験したこと、経験したこと、挑戦した結果などをまとめました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

確定申告の場で感じたこれからの介護のこと!

確定申告の場で感じたこれからの介護のこと!

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は確定申告の場で感じたことを書いてみたいと思います。介護に全く関係ないわけではない内容にしようと思っているので良ければ流し読みしてみてください。

先に結論を言ってしまうと「これから介護を受ける世代もクレームなどを言う世代が増えてくるかな~。その時にはどうしたら良いかな~」を考える記事になります。

この記事を書いている今日R3年3/31(水)に私

もっとみる

これからの時代におけるセラピストの役割!

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は先日も記事に書いた地域で開いた研修でPTの講師の先生から学んだこれから求められているリハ専門職(以下:セラピスト)の役割について書いてみたいと思います。

先日の記事はこちらです。

今日はサクッとした記事になると思いますのでサラッと読んでみてください(笑)

今日の記事は
・新人セラピストさん
・ケアマネさん
・リハに興味のある方
の参考になる

もっとみる
【振り返り】私のケアマネ1年目!

【振り返り】私のケアマネ1年目!

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は自分自身の振り返りをしたいと思います。

ケアマネジャー(以下:ケアマネ)になってすぐはどんな気持ちだったかな?思い出しながら書いていきたいと思います。

私がケアマネとして働き始めたのは11年前。20代最後の年でした。

ケアマネになろうと思った理由は、それまで訪問入浴のオペレーター(運転したり入浴の準備や看護師・介護士の補助役)を6年続けてき

もっとみる
利用者支援では承認欲求を見つめ直そう!!

利用者支援では承認欲求を見つめ直そう!!

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は「承認欲求が強いケアマネは利用者本位で考えることが難しいよね」ということを書いてみたいと思います。

超がつくほど私見の塊の記事になりますので、あくまで参考までに読んでみてください。

この記事は
・ケアマネさん
・利用者家族
に参考になるように書いていきます。

承認欲求って誰にでもあるよね?

人から認められたい。良く見られたい。褒められたい

もっとみる
「お客様は神様」理論の利用者…。

「お客様は神様」理論の利用者…。

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は私の悩みに近い考えを書いてみたいと思います。ちょっとネガティブな内容なので、「今日はそんな気分じゃないよ」という方は日を改めてください(汗)。

私が介護を始めた頃は、戦争を経験された世代の方が多く介護を受けていました。

私の祖父母と同世代の方が多く、利用者さんと接しているだけで祖父母と接しているような温かい気持ちになったのを覚えています。

もっとみる

【note】毎日投稿を1カ月続けてみて。

どーもカイゾウ(@kaizo777)です。

今回は一カ月間noteの毎日投稿を続けてみて私が感じた心境の変化など気ままに書いてみたいと思います。

そもそも何故noteを書いてみようと思ったのか?それは自分を成長させるために2021年から何か新しいことを始めたいと考えたからです。

実は私2019年にブログを開設しているんです…。「グーグルアドセンスを取得したい!」この一心でとにかく短期間で記事

もっとみる