マガジンのカバー画像

KDBLOG

7
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

難民選手団

難民選手団

2016年に行われた、リオデジャネイロオリンピック。皆さんにとってもまだ記憶に新しく、日本人も、水泳、体操、レスリングなど様々な競技で活躍しましたね。メダルは41個にも達し、日本中が熱気に包まれました。そんな中、世界的に注目をあびた出来事があったのをご存知の方も多いと思います。それは、難民の方のアスリートチームである「難民オリンピック選手団(Refugee Olympic Team)」が、初めて出

もっとみる
伝えるという社会貢献

伝えるという社会貢献

皆さんは、社会貢献という言葉や行為にどのようなイメージを持っていますか。

堅苦しい? 自分には縁のないこと?

「学生である私には寄付できるような大金も活かせる経験も乏しいため社会に貢献できることなどないだろう。」
私は以前、社会貢献に対してこのような考えを持っていました。
しかし今は学生だからこそできる貢献のかたちがあると考えています。そのひとつは「伝える」ということです!

「伝える」「伝わ

もっとみる
ジェンダーの社会化

ジェンダーの社会化

世界では、1980年代以降、女性の海外出稼ぎは増加した。
そこでの、職種を見てみると、

女性の海外出稼ぎ→家政婦、看護師、エンターテイナーなど
男性の海外出稼ぎ→建設、工場、農園労働者など

と、男性と女性では、つく仕事、職種が違うとわかる。
特に、女性は、ケアワーク(家事、看護、育児、介護)が多い。
このように、ケアの仕事は女性向きとして女性が多く雇用され、男性もそう認識して、あまり応募しない

もっとみる
フレディ・マーキュリー Freddie Mercury

フレディ・マーキュリー Freddie Mercury

フレディ・マーキュリーを知らない人はいないだろう。いわずと知れた伝説的ロックバンドqueenのボーカルである。しかし彼が難民であった事実を知っている人はどれくらいいるのだろうか。

彼はパールシー(parsi)の両親の下、アフリカのザンジバルで生まれた。パールシーとはペルシャに侵略したイスラム教徒から逃れ、インド北西部のグジャラート州に移住したゾロアスター教徒のことである。彼の両親はペルシャ系イン

もっとみる
言語の壁

言語の壁

難民キャンプ、受入国での就職時や日常生活で大きく立ちはだかるのが、言語の壁だ。

難民キャンプでは、ボランティアとのコミュニケーションが取りにくいことが少なからず問題になっている。中東、アジアの難民では英語を話せる者は少ないことに加え、ボランティアが必ずしも現地の国の言葉を話せるわけでもない。彼らは、知っている数少ないことばを用いながら、身振り手振りと合わせて意思疎通を図っているそうだ。労力と時間

もっとみる
世界の女の子に目を向けて

世界の女の子に目を向けて

同じ「女の子」として、目をそらしてはいけない事実がある。

私はある日、「Because I am a girl」という団体の広告を見つけた。そこにはネパールの僅か15歳で結婚し親になった女の子のことが取り上げられていた。驚きと疑問が頭を旋回し、どうしてもこの問題を詳しく知りたいと思い、「女性差別やジェンダー問題」について調査を始めようになった。調査内容の一部を取り上げていこうと思う。

差別の内

もっとみる
杉原千畝の一生とその功績

杉原千畝の一生とその功績

杉原千畝は岐阜県武儀郡上有知町という現在は美濃市と呼ばれる町で1900年1月1日に生まれた。

彼は幼い頃から父の仕事である税務署での勤めにより、多くの学校を転々とした。彼は学校での成績は良かったほうで親からは医師になることを望まれたが、医師になることを嫌がった杉原千畝は英語の教師になることを志望し、早稲田大学に入学したが、早稲田大学高等師範部英語科を中退した。

しかし、入学後に外務省留学生試験

もっとみる