見出し画像

私の人生を変えた最強の癖:うつを治すためにがんばらなくていい

私たちは皆考え方の癖、行動の癖、しゃべり方の癖など色々な癖を持っています。

そして悲しいことに悪い癖はなかなか治りません…
でも良い癖も同じく治らないのです!

その良い癖をつけることにより、私の人生は勝手に良い方向にむかっていきました。

私はその癖により余裕が生まれ、自分が今やるべきことに集中することができたのです。
私にとってやるべきこととは育児や仕事などの生活のことです。

生活するためにはまず住む家があること、食べるものが買えること。そのためには仕事をしてお金を稼ぐこと。
そして仕事を見つけ、通うためには車が必要な事。

そしてうつ病、不安障害、PTSDを治していくなんて、自分に何一つできる気がしなくて、遠すぎて途方に暮れました。

カウンセリングを開始してすぐ、アメリカはコロナによるシャットダウンに突入し、あまりにもどうしようもない状態で、一体何から取り組めばよいのか誰にも分からない、、お手上げという状況でした。

世間はあまりにも全てのことに敏感になりはじめ、暴動が起こり、外出禁止令や門限も発令され、緊急事態宣が出されました。

街から人が消え、外にいる人と言えばホームレスかドラッグ中毒者のどちらかという世界でした。

そんな悲壮な状況で私ができることは何だろうか?
シェルターのスタッフさえ、弁護士でさえ、カウンセラーさえ何も思いつかないと言うような状態でした。

そんな時、私が実践した”良い癖をつける行動”により失われた10年を少しずつ取り戻しはじめた経験をシェアします。

それは日々の小さな小さなことの積み重ねでした。

ここから先は

3,356字

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

よろしければチップをお願いします🌟これからも皆様のお役に立てるような記事を書けるよう頑張っていきますので応援よろしくお願いします☺