#オリジナル小説
ダレデモダレカ。【ショートショート】
あーもしもし。もしもし。聴こえますか?
周波数あってる?
この放送誰かに届いてるかな。まぁ別にいいか。届いても届かなくても。届く時は届くし、届かない時は届かない。そんなもんさ。でも届いた方が嬉しいのは確かだね。届いてたらいいなぁ。
まぁ、気にせず始めちゃおう。
誰かの為の誰かを紹介するラジオ番組!!
ダレデモダレカ~!!始まるよー!
この番組は誰かの提供でお送りします。
さぁ、今日は
「わからないもの」の時間。【渾身の短編・3710文字】
僕の中学校には、一風変わった授業がある。
「わからないもの」の時間だ。
道徳の時間を使って行われるそれは、特徴として先生がモノを教えない。
先生も本当にわからないものを生徒と一緒に考える。というのがコンセプトとしてあるらしい。
ルールは大きく分けて3つ。
・この授業に参加するかどうかは生徒が選べる。興味がなかったら自習しててもいい。推奨はされてないけど寝るのにも寛容だ。興味が出たら参加