旅のソフトクリームと本。【ついでの幸せ】
個人的に、旅に欠かせない持ち物が文庫本。そして、欠かせない食べ物はソフトクリームだと思う。
そして、2024年の半年を振り返るどころか、勢い余って人生を振り返ってみたところで、この【ついでの幸せ】に大きな意味があったことに気づいたので、今日はそれを。
みなさんも、ぜひ、ご一緒に。
旅のソフトクリームの魔力。
車旅行のサービスエリアや旅行中の休憩スポット。決まって食べたくなるのがソフトクリーム。
牛串でも、肉巻きおにぎりでも、かき氷でもなく、ソフトクリームだ。
そして、食べれなかった時の悔しさも大きい。(忘れられない)
で、たしかに美味しいし、その瞬間の多幸感とはいうまでもないのだけれど。
それ以上に、振り返ってみると
の方が色濃く残っているのである。そして、その旅の思い出の欠かせない重要な1ページとなっている。
例えば、この富良野でたべたラベンダーソフト
この間違いないビジュと、雰囲気と、背景の景色とはもう最高なのだけれど。
ソフトクリームから、こんな思い出も【ついで】に思い出せてしまうのだ。
だからこそ、旅中のソフトクリームは積極的に食べたい(食欲のカモフラージュ。)
旅中の本の魔力。
そして、これは本も同じで。
旅中に読んでいた本の「内容」までは、さっぱり覚えていなくても、
こっちの方が、個人的には色濃く残っている。
例えば、『夢を叶えるゾウ』シリーズ。
こんな感じで、そのものの価値以上に、色濃く残っている忘れられない思い出の方が、私は大切に感じるのだ。
【ついでの思い出】見えない価値を。
この【ついでの思い出】が多いほど、振り返った時の多幸感もひとしきり。
病院や介護施設で働いていると、どうしても死を目前にした人との時間も多くなるのだけれど。
そんな時に、この思い出をたくさん抱えている人はやはり満ち足りていて【いい顔】をしているのだ。
日常で幸せを集めるのも大切だし、旅に出てこんな幸せを集めるのもいいなぁ。
そして、私もこんな【見えない価値まで人に提供できるなにか】ができる大人になりたいなぁ。(年齢は伏せる。)
そんなことを考えた2024年後半戦、第1日目の朝なのでした。
では、また!