坂本香具夜(さかもとかぐ)

日本の伝統文化が好き お能鑑賞好きで微妙に歴クラ 超ぶきっちょな割に根性でお人形を作っ…

坂本香具夜(さかもとかぐ)

日本の伝統文化が好き お能鑑賞好きで微妙に歴クラ 超ぶきっちょな割に根性でお人形を作ったりしています 身の回りのこと、文化歴史のこと等々をふわりと描いてまいります

最近の記事

『黒衣の聖母』山田風太郎

ここ数年、山田風太郎作品の復刻(新装版?)がたいへん多くてとてもうれしい。 『黒衣の聖母』は気になってはいたけれど、なかなか読むにいたらなかった作品。タイトルからしてとても乱歩。彼を見出した江戸川乱歩の短編「黒衣聖母」をほぼそのままにとりあげている点からも期待はふくらみます。ソウイウカンジのお話かなと思いますでしょ? 10篇のお話からなる『黒衣の聖母』 すべて第二次世界大戦にまつわるものでした。戦艦陸奥・ゾルゲ・アナタハン……そして市井のひとびと。乱歩の「黒衣聖母」を思い

    • 能・土蜘蛛考

      たいしたお話ではないのですけれども。 源頼光のおうちが一条戻橋の近所かぁ にはじまって                ☆              戻橋といえば安倍晴明が式神をかくしてたところ、といった話がございますよね。 式神はなんか紙を飛ばして実体化させた精霊のようなものを遊撃隊のように使うというイメージがありがちですが、以前こんな説をみかけまして。 「式神とは当時のアンタッチャブルな人たちではないか」 川っぺりですし、橋の下ですし、人間扱いされていない人が

      • 大阪城西の丸薪能2024

        去る10月12日に開催された大阪城西の丸薪能2024に行ってきました。 番組は「二人静」「佐渡狐」「土蜘蛛」 昼間の「釣狐x萬斎」のあと、ダッシュで大阪城へ。萬斎さんや裕基くんがお出になるのだから絶対間に合うはず!とスケジュールを決めたのですが、狂言はそうね、二人静のあとだから余裕あるわよね……と会場についてから気がつく有り様。 「二人静」 前シテ/里人・後シテ/静御前 大槻文藏       シテ/菜摘女 大槻裕一       ワキ/勝手宮神主 福王茂十郎 女が菜摘をしてい

        • 野村萬斎/釣狐

          さる2024年10月12日 観世会館においてひらかれた「釣狐x野村萬斎」に行ってまいりました。 番組は 舞囃子(金剛流)安宅 金剛龍謹 樋の酒 太郎冠者 野村万作 釣狐 白蔵主/狐 野村萬斎 猟師 野村太一郎 後見 野村万作・野村裕基     ☆ 「安宅」というお話は、「安宅の関での義経一行エピソード」という創作エピソードで、のちの文学に影響を与えただけでなく、歌舞伎や演劇で今でもよく用いられるものです。 一行が安宅の関を越えようとした際、関をつかさどっていた富樫にあやし

          はじめに

          はじめまして 坂本香具夜(さかもと かぐ)と申します プロフィールにもございますよう、ゆるい歴クラで日本の伝統文化大好きマンでございます なにしろゆるく雑にできております人間ゆえ、これまたゆるゆるとしたものを書き綴ってゆくことになりますことをお許しいただきたく存じます 読んだ本のこと 見た映画のこと 観能の記録 訪ねた先のこと 印象的だった事物 など 心向くままに その中に、もしもあなたのお気に召すものがあればとても嬉しくおもいます では「かぐnote+」はじめます