マガジンのカバー画像

邪馬台国オリオン座説

19
既刊の『邪馬台国オリオン座説』(株式会社T.T.C 2020年)の内容を少しずつアップしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

HANIOKAがイエスを祀る祭祀場であるなら、斎宮との関係のフェニックスコードがあるはずと調べると・・京都御所と斎宮跡とHANIOKAは二等辺三角形を画く

HANIOKAがイエスを祀る祭祀場であるなら、斎宮との関係のフェニックスコードがあるはずと調べると・・京都御所と斎宮跡とHANIOKAは二等辺三角形を画く

HANIOKAがイエスを祀る祭祀場であるなら、斎宮との関係のフェニックスコードがあるはずと調べると・・京都御所と斎宮跡とHANIOKAは二等辺三角形を画く

このことは、偶然で済まされない。少なくとも最澄、空海が生きた平安時代初期まではHANIOKAで祭祀が行われていたと私は推測します。そして、空海の母も斎王としてこの国の初代大王、大国主命=イエス・キリストに感謝の祈りを行っていたのではと思います

もっとみる
円仁は淡海三船の子である

円仁は淡海三船の子である

円仁は淡海三船の子である

淡海三船は、双子で生まれた光明皇后の妹を母とし、池辺王こと道鏡を父として生まれました。また光明皇后の娘である孝謙天皇は、道鏡の子をこの世に授かりました。この娘子が空海の母です。そして道鏡は、葛野王を父とし、聖武天皇の娘である井上内親王を母として双子で生まれました。女の子が実は・・、能登内親王でした。能登内親王は光仁天皇の子ではありません。ここにゆがめられた歴史の嘘があり

もっとみる
卑弥呼に関する秘密を次々に教えられ、今年もクリスマスの日に、HANIOKAが卑弥呼の祭祀場であることを教えられました

卑弥呼に関する秘密を次々に教えられ、今年もクリスマスの日に、HANIOKAが卑弥呼の祭祀場であることを教えられました

卑弥呼に関する秘密を次々に教えられ、今年もクリスマスの日に、HANIOKAが卑弥呼の祭祀場であることを教えられました

卑弥呼には双子で生まれた弟がいた

五色塚古墳は、双子で生まれた卑弥呼と弟の参り墓でした!
丹生都比売神社の二つ鳥居の意味は・・もおしえられました。
厳格なフェニックスコードが遺されていました。

丹生都比売神社の二つ鳥居の意味は・・

藤原不比等は双子で生まれた。そして空海さま

もっとみる
久米寺

久米寺

久米寺 空海様の空白年間と任務は全て教えられたようです。
2020年1月
若き日、空海様は、久米寺に縁を持っている。空海様の空白年間を解き明かすには、最低、空海様がどこのお寺に縁を持ったから解き明かさなくてはなりません。空海は急ぎ大和国久米寺を訪れ、そこで、密教の核心を説いている「大日経」を発見したと伝えられているようですが、大日如来こそイエス・キリストのことである。それで、久米寺とイエス・キリス

もっとみる
秘密NIPPONの超建国裏返史

秘密NIPPONの超建国裏返史

秘密NIPPONの超建国裏返史
この本は、実に不思議な内容の本です。私の不思議な体験の物語
私の大好きな本です。

イスラエルの「元つ国日本」にユダヤ人が戻ってくる

イスラエルの「元つ国日本」にユダヤ人が戻ってくる

dイスラエルの「元つ国日本」にユダヤ人が戻ってくる
三島さんが予言したことが、非常に恐ろしいことだけど

 日本は素晴らしい国です!   
この素晴らしい国が、住めなくなる状態になってもいいのでしょうか。
・・世界の平和にとって、日本の存続と共にイスラエルの関係が重要な意味を持ちます。

   イスラエル国家
      君が代
東経134°80 この

20日(土)耳よりな話・・元素

20日(土)耳よりな話・・元素

20日(土)梅田スカイビルで耳よりなお話のセミナーです。
耳よりな話・・この世の分かれ道   元素
受付13:00~ 
セミナー13:30~16:55(終了予定)
場所は、梅田スカイビル タワーイースト スカイルーム1
費用 3000円
お申込みは、トーラス ・テラファイト・クラブ(株式会社T.T.C)迄。

茅渟王の墓

茅渟王の墓

茅渟王の墓は、奈良県生駒市門前町。

斉明天皇の墓

斉明天皇の墓

斉明天皇の墓は、奈良県高取町大字兵庫。

志貴皇子の墓

志貴皇子の墓

志貴皇子の墓は、奈良県奈良市虚空蔵町。

嵯峨天皇の墓

嵯峨天皇の墓

嵯峨天皇の墓は、京都府京都市右京区嵯峨樒原。

十市皇女の墓

十市皇女の墓

十市皇女の墓は、奈良県桜井市大字岩坂。
十市皇女の父は天武天皇、母は額田王。