喜びを共有できる場所。
星ラブのメンバーとの、
zoomミーティングをしていた時に、
「みんなのフォトギャラリーに
写真を追加してみたら、
使ってもらえたって嬉しかった」
という話が出てきて、その時に初めて、
自分が撮った写真を追加できることを知った。
いつも、フォトギャラリーから、
写真を使わせてもらっていたけど、
自分の写真を載せるっていう、
考えには辿り着いていなかった。
写真を載せたくても、
センスがないし、
写真を撮ることも少なくて、
載せる写真がないしなぁって思っていた。
モーニングページの記事を書いたときに、
いつも使っているノートとボールペンの
写真を撮ってみようって思って、
記事に自分の写真を使ってみた。
そして、この写真を
「みんなのフォトギャラリー」に、
思い切って追加した。
◇ ◇ ◇
評価されることが苦手な私だけど、
「フォトギャラリー」への追加なら、
使われることがなくても
「目に留まらなかっただけ」と、
割り切ることが出来るし、
使ってもらえたら、嬉しいし、
チャレンジ!チャレンジ!
そうしたら、
昨日、2人の人が使ってくれて、
お知らせが来た時に、
「何のお知らせだ?」と思って、
クリックしてみたら、
自分の写真を使ってくれた記事に辿り着き、
「やった~」と思わず声を上げていた。
◇ ◇ ◇
文章を書くのが大好き。それがわかって、
他の世界も広げてみたいって思ってきた。
noteの中だけでも、
まだまだ知らない世界があって、
喜びがあることを知った。
星ラブのメンバーには、
いつも刺激をもらっている。
情報やときめきを一緒に共有できる。
そして、その人が楽しそうだと、
「私もやってみたいな~」って思える。
一人の時よりも、行動することができる。
◇ ◇ ◇
前は、マネしてるって思われるが怖くて、
素敵な情報や行動も、
あえて取り入れないようにしていた。
でも、今はどんどんマネしちゃう。
参考にさせてもらう。共有させてもらう。
0⇒1を生み出すような、
オリジナルでなくてもいい。
人に触れて、
刺激を受けて、
良いと思ったことはどんどん取り入れる。
進めなくて、進化がない時もあるけど、
「こんなことが出来るようになりました」
って、報告ができる、
そして、その喜びを、共有してもらえる。
そんな場所に恵まれて私は本当に幸せだ。