母と娘、エコな家庭菜園で癒されます。
おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)
お友達noterさんの家庭菜園に憧れて
昨年から始めた
母とむすめちゃんの家庭菜園
今も無事に続いています(*´▽`*)
冬の間はベランダ菜園はお休みして
キッチンの出窓が我が家の
家庭菜園に(^^♪
「母さん、このところ
リボベジ、育つのが早くなった気がする( *´艸`)」
(´ー`*)ウンウン やっと春めいてきたから
温かさでお野菜たちも
ぐんぐん大きくなってるね(^^)/
「それにしても、アボカドは
こんなに大きくなるんだね(*´▽`*)」
お水に浸けてるだけなのに
アボカド星人1号の成長っぷりは
すごいよね(^^)/
「それにずっとお水につけたままに
していたアボカド星人2号が
とうとう芽を出したんだね(゚д゚)!」
そうなんだよ!
植物ってすごいよね!(^^)!
お花を買う余裕はうちにはないけど、
こんな風に食べ終わった後の種から
すてきな観賞植物が出来ちゃったね( *´艸`)
「アボカドは実は成らないけど、
ぐんぐん大きくなっていくのを見るのは
楽しい( *´艸`)」
(´ー`*)ウンウン、おうちに緑があるって
いいよね(*´▽`*)
「それにしても我が家の家庭菜園って
プリンカップとか瓶とか…
母さんってホントに貧乏性
(⌒▽⌒)アハハ!」
でもね、瓶とかプリンカップにも
母さんなりのこだわりがあるんだよ(*^^)/
「こだわり(・・?
廃材利用してるだけじゃないの(・・?」
タダあるものを使ってるわけでは
ないんだよ(;^ω^)
「何にそんなに工夫が(・・?」
使ってるものをよく見て(=゚ω゚)ノ
「(・・? ????」
正解は・・・
どれも全部、透明なものを使ってる!!
なのです(*^^)/
「確かにΣ(゚Д゚)全部、透明だ(*´▽`*)」
色んなプリンカップ使ってみたけど
この焼きプリンのカップが
いちばんよく育ったんだよ(*´▽`*)
「かあさん、、、意外とマメΣ(゚Д゚)
そんな事も研究しているんだね( *´艸`)」
小さな実験だけど発見できると
ちょっと嬉しくなるよね!(^^)!
「母さんってホントに
小さいことでも楽しむんだね( *´艸`)」
小さな発見で小さな幸せが
いっぱいになるから
こんなことでも毎日は楽しいでしょう( *´艸`)
人生は楽しんだ者勝ちなのです(´∀`*)ウフフ
「楽しいのはいいけど、
母さん、アボカド星人1号、
そろそろ植木鉢に変えてあげた方がいいかも(=゚ω゚)ノ」
そうだね、そろそろ種からもらえる栄養も
尽きてしまいそうだもんね( *´艸`)
「植木鉢はどうするの(・・?」
(-ω-;)ウーン、廃材で植木鉢に使えそうなもの…
これはちょっとムリだね(∀`*ゞ)エヘヘ
ここは100均に行って可愛い鉢を
買って来よう(*´▽`*)
「アボカド星人1号、とうとう
立派な観葉植物としてデビューだね( *´艸`)」
あの食べ終わった種から
良くここまで成長してくれたものだね
( ノД`)シクシク…
「なんだか私も
成長の過程を見てるから感慨深い(*´▽`*)」
(´ー`*)ウンウン
では今日は二人でアボカド星人1号の
デビューを祝って
植木鉢を探しに行こうか!(^^)!
「100均にかわいい植木鉢
あったらいいね(#^^#)」
こんな家庭菜園だけど、、、
頑張って大きくなって
たくさんの緑で癒してくれる
素敵な我が家の仲間です(*´▽`*)
透明な瓶とかプリンカップ、
おうちにあったら
是非やってみて下さいませ(*´▽`*)
本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました