母は野菜の芯がスキ(*´▽`*)
おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)
昨日はお買い得品コーナーに
ブロッコリーとカリフラワーがあったので
珍しく買ってみました(*^^)v
「母さん、カリフラワーなんて珍しい(゚д゚)!」
そうなの( *´艸`)なんと70円だったから
たまにはむすめちゃんに食べさせて
あげようと思って(*´▽`*)
「確かに最近の我が家は、
モヤシとワカメばっかりだった(⌒▽⌒)アハハ!」
たまにはちょっと贅沢も
いいよね~~Ψ(*¯ч¯*)''モグモグ
「母さんは芯が好きだね( *´艸`)」
Σ(゚Д゚) 無意識に芯ばかり食べてる(∀`*ゞ)エヘヘ
「キャベツも芯、いつも食べてるよね(*´▽`*)
母さんってホントに芯、好きなんだね(^^♪」
昔からこの芯の部分をすててしまうのが
もったいなくて…
でもむすめちゃんに食べさせるのは
固いし、忍びないので
むすめちゃんが小さい頃から
この部分は母の担当(*^^)/
別にスキって訳ではないんだけど
この部分から食べるのが
母さんの長年の
習慣になっちゃった(´∀`*)ウフフ
「Σ(゚Д゚)そうなの!!
いつも芯ばかり食べてるから
スキなんだと思ってた(>_<)」
まあ、嫌いではないけどね(=゚ω゚)ノ
「そう言えばよく芯の
アレンジレシピとかあるけど
母さんはやらないね(;^ω^)」
だって面倒なんだもん(~_~;)
一緒に茹でてそのまま食べるのが
イチバンだよ(*´▽`*)
「ねえ、母さん、ブロッコリーと
カリフラワー、たまには本体
食べてみたら(・・?」
本体…なかなか食べないから
味、忘れちゃってるかもΣ(゚Д゚)
「ハイ、じゃあたまには本体…
小さな森をどうぞ ^^) _🎄~~」
小さな森( *´艸`)確かにそうだね( *´艸`)
いや~~本体をたべるのは久しぶり
どんなあじだったかな?
=͟͟͞͞・・・ヽ(´◉н◉`)パクッ・・・
(・・????
あれあれ、こんな味だったかな?
「久しぶりすぎて
本体の味、忘れちゃってんだね
(⌒▽⌒)アハハ!」
ホントに…忘れてたΣ(゚Д゚)
ブロッコリーとカリフワラーって
こんな味だったんだね(∀`*ゞ)エヘヘ
「たまには母さんも本体、
食べていいんだよ(*´▽`*)」
(´ー`*)ウンウン・・・
でも母さん、芯の方がスキかも(´∀`*)ウフフ
「すっかり芯、食べ慣れてしまったんだね(*´▽`*)
やっぱり母さんって…貧乏くさい(⌒▽⌒)アハハ!」
そんなに笑わないの(~_~;)
芯の方が食物繊維が豊富だから
実は芯の方が栄養価が高いかもしれない(=゚ω゚)ノ
「そうなの(゚д゚)!」
(ΦωΦ)フフフ(ΦωΦ)フフフ(ΦωΦ)フフフ
母さんの元気の秘訣は芯にあるのです
「そういわれると、私も・・・・
(*´〇`*)ぁ〜ん♪(*・н・*)パクッ♪
・・・(~_~;) …やっぱり固い(~_~;)」
むすめちゃんには、まだ早いのかもね(´∀`*)ウフフ
「いつか私も芯、好きになる日が
くるんだろうか(~_~;)?」
お野菜の芯は、歯ごたえがあって美味しいのです!
本体よりも芯が好きな母と
やっぱり本体が好きなむすめちゃんがそろったら
お野菜も無駄なく食べられます(´∀`*)ウフフ
「ゴミも減るから環境にも優しいね( *´艸`)」
(´ー`*)ウンウン だから貧乏くさくはないのです(*^^)v
「まあ、そいうことにしておいてあげるよ(*^_^*)」
捨てちゃうところも食べてみると
意外と美味しかったりします!!
良かったら食べてみてくださいませ(^^)/
茹でた芯、これが我が家のイチオシレシピ(´∀`*)ウフフ
本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました