創作遊びは準備が大変です~保育実習10日目~
おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)/
実習中の我が家の食卓は
むすめちゃんの資料で占領されます( ノД`)シクシク…
むすめちゃんが実習の資料を
用意する向かい側で母は朝ごはん
___φ(。_。*)___φ(。_。*)___φ(。_。*)
( * °~°)”ムシャモグ( * °~°)”ムシャモグ
毎回のことですが、
おかしな光景です(∀`*ゞ)エヘヘ
むすめちゃんはごはん食べないの(・・?
「今日は子どもたちに創作を
教える日だから無理(´;ω;`)ウッ…」
あらら。もうあと40分で家を出るのにΣ(゚Д゚)/
「あとちょっとだから大丈夫!
昨日、母さんが手伝ってくれたから
助かった( *´艸`)」
それは良かった(*´▽`*)
(昨夜、母もたくさんの色紙を
ハサミでチョキチョキして
協力しました(∀`*ゞ)エヘ)
「ヽ(´・ω・`ヽ)✂✂✂」
・・・その紙、切り直してるΣ(゚Д゚)/
母さんの切ったのではだめなの?
「・・・(^^;・・・
母さんが切ってくれたのだと
大きさが揃ってなくて💦」
・・・Σ(・ω・ノ)ノ!大きさ??
そんなに違わないけど(=゚ω゚)ノ
「今回の施設の子どもたちは
ちょっとした違いでも
気になってしまうことがあるから( 一一)」
・・・Σ(・ω・ノ)ノ!そうなの~~~!!
「(((uдu*)ゥンゥン
だからキレイに大きさも揃えないと
ダメなんだ(=゚ω゚)ノ」
そっか・・・
じゃあ二度手間になっちゃったね(^^;
「((-ω-。)(。-ω-))フルフル
でも、大きさそろえるだけで済んだから
助かったよ(=゚ω゚)ノ」
次にお手伝いするときは
母さんも大きさに気をつけるね(^^)/
「(´ー`*)ウンウン そうしてくれとうれしい!」
幼稚園、保育園での実習とは
また違った大変さが
発達支援施設ではあるようです
φ(..)メモメモ
キレイにそろえて切る!
母もまた一つお勉強になりました!(^^)!
実習10日目は資料作りに追われていますが
あと10分!!一緒に頑張って作ります(=゚ω゚)ノ
本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました