とうがん 【冬瓜】
とうがん 【冬瓜】
【効き目】
ほてり、のぼせ、むくみ、夏バテ、下痢、高血圧など
水分を補給することで体の熱を冷まし、口の渇き、のぼせ、ほてりを鎮めます。また、利尿作用があり、湿熱を防ぐため、膀胱炎、関節炎、むくみを改善します。「冬瓜」という漢字は、夏に収穫して、冬まで置いておけるからといわれています。とうがんの95%は水分です。抗酸化作用があり、免疫力を上げるビタミンCや、血圧を下げる働きがある、カリウムを多く含んでいます。
詳しくはこちらに書いてあります。よかったら見てくださいね☺️
⭐︎個人的に気になる商品♩
煕渓 冬瓜とハスの葉茶 ダブルバッグのセットは計60袋 240g
良かったら覗いてみてくださいねー♩
※商品サイト
※参考文献一覧
薬膳と漢方の食材小事典
2019、日本文芸社 p97
AGRI PICK
https://agripick.com/10006
マカロニ
https://macaro-ni.jp/90390