見出し画像

はじめての禅

『心をととのえるスヌーピー』
という本を読みました。

以前から小屋の屋根で寝ているスヌーピーが描かれた黄色い背景が気になっていました。

この寝ているスヌーピーの絵がとても好きです。

かわいいな~って思っていた本の表紙が、なんと、変わっていました~!

ハートを抱えているスヌーピーもとっても可愛いです

調べてみると、12月末までの期間限定だったようです。
(買ったのは1月なのでまだ店舗にあったらラッキーなのかも?)

かわいい!けどかわっちゃったのか~と思ってぺろっとめくると、
Wカバーだったので
これはお得だ~~~~!と思わず買ってしまいました。

かわいいにつられてはじめての禅の世界です。

禅ってなに?っていう状態の私が読んでも面白いのか不安でしたが
これは繰り返し読むぞ、と確信を持つ本になりました。

禅について理解する本、というよりかは
スヌーピーの漫画に合わせて禅を紹介しつつ、私の悩みに寄り添ってくれる本だなと感じました。

まさに「心を整える」

今の自分の心の状態で受け取り方が変わるから、違う日に読めばちがう場所が心に残りそうです。

今の私がこころにのこったところはこの2か所です。


「且緩々」

しゃかんかん と読むそうです。

「落ち着いて、のんびり、じっくりやろう」というような意味です。

現代人は焦りすぎ。
すぐに答えが出ないと嫌だし、動画も早送りを駆使しながらみます。
曲もすぐに始まってほしい。

そんな私たちを窘めるような言葉です。

「まぁまぁ、焦らずに、のんびりやりましょう」
こんな風に言われたらどうでしょうか?
私は否定されたような気持ちになります。

頑張っているのに、頑張らなくていいってこと?私の頑張りは無駄?
って。ひねくれてるのもわかっていますが、こんな風に思ってしまうのです。

でも言葉の解説を読んで、そうじゃないんだ、と改めてわかりました。

焦ることと、手を抜かずに取り組むことは違い、また、慌てることと、一生懸命なことは違う

否定されているわけではありません。
あらためて認識・・・。

焦ってやってもいいことはないので、ふと立ち止まったり周りを見たり、振り返ったりしてもいい。
落ち着いてやってみよう。そしたらうまくいくかもしれないね。


「随所快活」

2つ目は「ずいしょかいかつ」です。

ウッドストックとスヌーピーはいつも自然体。
私はどうだろう?

みなさん、我慢をしたり背伸びをしたりして、素の姿とは違う自分を演じてしまうことはありませんか?

あります!!!あってしまいます

さまざまな人がいる社会で生活するなかで、摩擦や誤解が生じ、心がぐったりすることがあります。
しかし、等身大の自分をそれ以上に見せようとする下心を捨ててみると、案外、心は軽くなり、人間関係にスムーズにいくものです。

着飾るから生きづらくなる。

ありのままの自分で生きればもっと楽になる。

ありのままの自分で生きるってハードルが高いですが、
できたら生きやすくなる。

やっぱり自分をよく見せたいんだな。

生きづらいと感じたらとれる装飾をとってみようと思います。
そのまえに少しずつ外せたらもっといい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?