![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154185303/rectangle_large_type_2_42448fd3fcecd748eab138dd4724a77f.jpeg?width=1200)
唐焼きのタルタルもどき添え
おっさんの雑飯0014
私は揚げ物なんてしません。
危険極まりなく準備も片付けも厄介で費用も嵩む。
『雑飯』の対極、まごうことなき天敵。
絶対に避けるべき調理法なのでございます。
が、
まあ、
問題がひとつありまして。
私は、揚げ物系の料理が、大好きだー!
![](https://assets.st-note.com/img/1726226678-z8CJFLYQKIVtSm7UoTsgPa2E.jpg?width=1200)
失礼いたしました。
と、いうわけなのです。
とんかつ大好き、天ぷら大好き、串揚げ大好き、中でも特に『唐揚げ』は大好物。
しかし自分で作るには敷居が高すぎる。
ならば、本家『唐揚げ』には及ばずともそれに近しいものを作ろう、と挑戦し続けている料理がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1726228049-ze70Ngc1xaqWkK9F23fXVLTn.jpg?width=1200)
唐焼き
材料
鶏もも肉
酒
醤油
しょうが
にんにく
米粉
油
鶏もも肉をぶつ切りにして保存用袋に放り込み、酒と醤油を注ぎしょうがとにんにくを加えよく揉み込んでしばらく放置。
水気を切り米粉をまぶした鶏もも肉を炒め物より多目の油で両面こんがりと焼き上げて完成。
タルタルもどき
材料
マヨネーズ
酢玉ねぎ
あらみじんに刻んだ酢玉ねぎとマヨネーズを和えるだけ。
何度も作っているのですがまだまだ慣れたとは言えません。
漬け込むたれの組み合わせもこれだ!という感じには程遠いですし、表面もカリカリに仕上げたいのですが、どうしてもあたりはずれが出来てしまうんですよね、いやはや難しいものです。
今回は前回仕込んだ酢玉ねぎでタルタルもどきを作って添えました。
伴侶にも中々好評。
きび砂糖の酢玉ねぎもさっぱりしてて旨いですね。
それではまた次回。
いいなと思ったら応援しよう!
![上中下只人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159988471/profile_92f9c5bac4050c8b39a1a46b38c4d573.jpg?width=600&crop=1:1,smart)