![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149426043/rectangle_large_type_2_649d0ab386743e9af30b9da9d13cac83.png?width=1200)
Photo by
kana58kana
伝達したいわけじゃない
あのね、そんなに多くは求めてないの。
なんか語弊があるような気がして心苦しい。
確かに言葉のキャッチボールは好きだし、
それが会話じゃなくて手紙のようなものだったとしても、
無理に付き合ってもらわなくて構わないよ。
そういう同じような仲間を探したいだけ。
言わなくても分かることとか、伝わることとか、
そういうのを大切にしたいからさ。それが好き。
全部を丸見えになんてされたら辛い。
そこまで言わなきゃだめ?見せないとだめ?
伝わるのかもしれないけど、それは本当の伝達手段。
心はそんなに簡単じゃないよ。
無理に言わせないようにしたりしないで、
でもちゃんと聞くよ、分かってるよってそういうのがいい。
否定でも肯定でもなく、ただ受け止めてくれるような。
むしろ笑えちゃうような、そんなキャッチボール。
でも確かに、そこに自分にはメリットがあっても
相手には何もメリットになっていないのかもね。
気づけなくてごめんね。
でもさ、やっぱりそういう繋がりも必要じゃない?