
BtoB企業の共通の悩み
今日は、『新規事業を成功させるPMFの教科書』の「解像度の高い領域で事業を立ち上げ~才流の場合~』を読みました。
●要約
筆者は2008年ごろから数百人のBtoB企業の経営者・マーケターと会い、同じような悩みを持っていたことに気付いたといいます。
・BtoBマーケティングに詳しい人がいない
・特定の施策に詳しい会社はあるが、幅広く相談できる会社がいない
・支援会社から提案がなく、言われたことしかやってくれない
この聞き取り結果を基に、「BtoBマーケティングの戦略から入り、施策に関するノウハウも網羅的に持ち、何をやるべきかを積極的に提案できる会社」をつくれば、ニーズがあるのではと考え、実行に移したそうです。
●考えたこと
自分が数十人のSNS運用支援をする中でも、共通点やパターンがうっすら見えてきていますが、筆者のように数百人規模で話を聞いていると、より解像度が高く見えるのだろうなと思いました。
事業を始める場合は、それぐらいの顧客の課題の解像度を持っていると良いと、一つの基準として覚えておきたいです。