見出し画像

才流の自社分析

今日は、『新規事業を成功させるPMFの教科書』の「解像度の高い領域で事業を立ち上げ~才流の場合~』を読みました。

●要約

自分たちがBtoBマーケティング支援を提供できるのか自問自答してみて、できると判断したそうです。

なぜかというと、代表が前職で7年程度BtoBマーケティングにかかわっており、業界でそこそこ有名なオウンドメディアを運営し、イベント登壇や雑誌寄稿なども行っていたからだといいます。

また、前職では時給換算10万円程度で売れていたこともあり、日本の一流戦略コンサルタントの時給15~20万円に近いことから、きっと儲かるだろうと考えたそうです。

●考えたこと

新規事業がBtoBマーケティング支援でいけるのでは?という仮説を立てた後、冷静に3C分析をしてから本格スタートをする手順は、なるほどと思いました。

また、実績⇒予想できる価値とそれぞれの観点をさらに分解して考えることで、社内でのプレゼン・相談もしやすくなると勉強になりました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集