見出し画像

里山の畑


#わたしの野菜づくり

畑は里山にありますから、
ミニトマト(10本)、キュウリ(4本)、ナス(3本)などは
ネットで囲って育てています。

以前にタイワンリスやタヌキやカラスの食害を受けることがありましたが、
ネットを張れば問題はありません。
今日の収穫です。


生で食べる野菜、ミニトマトやキュウリなどは食害を受けますので
ネットの中で育てています。
ナスもかじられることがありましたね・・・
カボチャは、若くて小さな実は柔らかいですから食害を受けますし、
ズッキーニはリスさんの好物らしいですね。
ピーマン、甘トウガラシ、オクラなどは食害を受けませんから
ネットは必要ありません。

畑でタヌキさんと遭遇したことがあり、
その大きさと立派さには腰を抜かすほど驚かされ、
毛並みは美しくて、顔の両側にはライオンのたてがみのようなものがあって
私よりも大きな顔をしていました。
先祖代々この里山に棲んでいたのでしょう。
里山の主というようなオーラを出していました。

畑のカラスさんたちとは仲良くやっていまして、
近くの木々にときどきやって来ては優しい声で挨拶してくれます。
巣立ったばかりと思われるトンビくんが最近この辺りを縄張りにしたようで
大きく空を旋回している姿がときどき見られるようになり、
迷惑そうなカラスさんたちは子育て時期はちょっとお引越しをして、
それからまた畑のそばに戻ってきたようです。
畑のそばには水場があり、
これは地主さんがずっと以前に作られたもので、
私はこの水場を畑に利用させていただいていてすごく助かっています。
野生の生き物も同じくで、
水場の近くを縄張りにしたいのは、カラスもトンビも同じことで、
リスやタヌキ、イタチやキジも、
そしてそれはその他のすべての生き物の思いは同じであるようですね。

生きることは大自然の中の循環に沿うことであると
それを教えてくれる里山の生き物たち。
里山で野菜作りをしていると、里山のエネルギーを頂き元気になりますが
そこにいるすべての生き物がバランスを取って暮らしていることが伝わって来て
野菜作りの方法に変化が生じることがありますね。
野菜作りって本当にスピリチュアル!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集