ラスと潜在意識
夢に向かうための脳のナビゲーションシステム。
その名は「ラス!」
ラスとは、RAS。Reticular Activating Systemの略。日本語では「網様体賦活系:もうようたいふかつけい」。行動や閃きの脳機能のひとつです。
普段思うこと、ふと思うことは、ラスがあなたをナビゲートしています。
例えば、ピンクのセーターが欲しいと思ったとしましょう。昨日まではまったく気にも留めていなかったのに、ネットサーフィンしたり、街に出たとき、急にピンクのセーターの画像や、着ている人が目に入る。それぞまさに、ラスの働きによるものです。
ラスは、あなたが意識したものをサーチして目に入れてくれる、情報に導いてくれる、そんなものすごい機能です。
活かさない手はない!
ラスに何をナビゲートさせるかで人生が決まるのです。
情報を引き寄せるならば、レベルの高いものが良いに決まっていますよね。だからこそ、普段から、良いものを意識して観たり聞いたり、勉強したりしておく必要があるのです。
質の高い潜在意識だと、ラスは良い情報を引き寄せます。安いものにしか興味がない人には、ラスは同程度のことしかあなたをナビゲートしないのですよ。
ラスに何を探させるかは、普段のあなたの学びにかかっているということ。
ラスのことは、ブレインプログラミングを読むとよく理解できます。ピンクのカバーの新版もよいのですが、私個人的には、旧版の茶色いカバーの本がおススメ!
この、私の記事も、あなたのラスが引き寄せたものです。
山下純子
Facebook。よろしければフォローしてくださいね!
朝ブログはFacebookにアップしています。
今朝の投稿タイトル「新しい扉を開ける方法」
https://www.facebook.com/junko.yamashita.902
山下純子コンサルティングのご案内も
Facebookの投稿内にございます。
#わたしの本棚