見出し画像

野比のび太系OTの日常④

おはようございます
こんにちは
こんばんわ

野比のび太系OTのじゅんじゅんです。

今日は晴れており、気持ちの良い朝を迎えることができましたー!

穏やかな春になり、暖かくなってきたからか、最近起きれません😭

そんな穏やかな朝ですが、
いっぺん、激動の朝になりました。


僕はJRで出勤しているのですが、人身事故があり、電車が遅延していました。

駅には山陽電車に乗り換えました。
普通列車であり、いつもより遅くに仕事場に出勤しましたが、なんとか間に合うことができました。

どうしても朝という時間は限りなく、1秒1秒が大切になります。


そのため、朝の用意でイライラしてしまい、走ったり、満員電車に煽られて、疲労困憊の状態で仕事に取り組むことになります。


朝から
明日のプロジェクトどうしよう?
もうこんな時間 急がなかきゃ
電車の中、密着して気持ち悪い
押すなよー まだ電車止まってるのかよ?

とか焦燥感が募っていくことありませんか?
僕は割と焦ってしまいます。


焦ったことで失敗をしてしまいます。
焦燥感が失敗を呼び込んでしまうんですね。


電車では、普通列車で座ることができ、遅延したことは仕方がないけど、落ち着いて頑張ろうと思えました。


きょうの学びは
急がば回れという意味を改めて学びました。
また、冷静に考える方が仕事での失敗も少ないのではと思いました。

髪の毛のセットを怠ったためか、今日は些細なミスが仕事中にありましたが.....(笑)


明日は休みなのでゆっくりと休みます😊

続く。

僕のことについて書いてます。

作業療法ってなに?と思った方

最新の記事はこちらから

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集