
お稲荷さんと縞ホッケ
レンチンご飯200gでお稲荷さん6個。
味付け稲荷揚げが、小分けパックになってるので、
ちょっと作るのに便利です。



いい香りがします。

三つ葉を足して、卵とじ。

いなり寿司、縞ホッケ、肉豆腐卵とじ、
酢の物、トマト、ぬか漬け。
生協配達で、登録制の「ひと株トマト」のお届けが始まりました。
一株分相当(7~8kg)のトマトが、熟した順に、7月末まで毎週届きます。
700gずつ(大なら3個くらい)届くので、ときに追われることもあるのですが、完熟のトマトは甘みも旨みもあってトマトの味が濃い。
やっぱり美味しいので、毎年登録しています。
家の庭でも育てたことがありますが、美味しいトマトを作るのはむずかしくて、色は真っ赤になってもトマトの味が薄い・・
水のやり過ぎとか、肥料の関係とか? とにかく、才能なしでした。
昨日は、ちょっと庭仕事。
花壇のムスカリを掘り上げました。
200球以上ありました。毎年増えていきます。
ちょっと前にホームセンターで買ってきた野菜苗も植えました。
今年も、きゅうり2本とゴーヤ1本だけ。
この2種類はうちの庭と相性がいいみたいなので、
がんばってお世話したいと思います。