見出し画像

意味の変容

20241204

ヨーガの真言さ。主観と客観を一致させて、空を悟ることさ。これもそれ、人間はいかなる点も中心として立つことができるが、必ずそこを矛盾として実存するということを、前提としているんだよ。
「主観の客観のと簡単にいうが、そもそも主観とはなんだね」
さア、ほくにもわからない。ただこう考えているんだ。方向を持つ考え方、つまりベクトルだとね。だって、ベクトルは広い意味で方向を持つ考え方だろう。
「じゃア、客観も方向を持つ考え方、つまりベクトルかね」
すくなくとも、向きが反対のね。
主観と客観が一致すれば空になるという。ところが、二つのベクトルは互いに向きが反対で、しかも相等しく、一直線上にあるとき0になる。空はこの0である。














#日記
#エッセイ
#コラム
#ブログ
#人生
#生き方
#ライフスタイル
#日常
#とは
#スキしてみて
#意味の変容
#森敦

いいなと思ったら応援しよう!

湯浅淳一
あなたの琴線に触れる文字を綴りたい。

この記事が参加している募集