
Photo by
shikinobi_ito
鉄玉
しげのじゅんです😊❣️
40代になって
立ち上がると ふわぁ〜と
立ちくらみする日が けっこうある。
女性の皆さんはいかがですか?
いや、思春期と出産前後もだな。
今は食べ物にも気をつけてるけど
前から気になってた
「鉄玉」
南部鉄器で作られてるもの
ネコがかわいい。
スヌーピーや、モアイもあったね。
毎日お茶を煮出して作り置きするのに
カルキ臭抜き☝️
夏はよくナスのぬか漬け作ってたし
来年は色付けにも使えるなら〜って購入。
実際 お湯を沸かした時の「鉄分」の分量的には よく調べると
うっすら入ってます〜といった感じ。
ご飯炊くときや、料理の仕上げに使ってる
「ニガリ」にも少し鉄分入ってるから
全く取らないよ という日が
かろうじてないかなぁー
というくらいの物だけどね。
(毎日濃緑葉物野菜食べようよ)
何事も気になったら 試すタイプ。
実験じゃ。
今はじめて、鉄玉入りで湯を沸かしてみたら
お湯が黄色くなって💦
え?なんでなんで?って調べる🔎
ま、問題ないみたい。
もう一度 鉄玉入りで湯を沸かして
飲んでみた😊
んー、🧐
まろやかというのか?別に変わらんというか🤣
今日 お昼に口の中ヤケドしてて
よくわからなかった💦🤣
習慣化しちゃえば、特に気にならないし
立ちくらみが 軽くなればラッキーだわ❣️
またしばらくしたら報告しまーす😊
(オススメじゃないのかよぉ!)
お読みいただきありがとうございますっ🥰