シェア
授業てらす@全国の教室をHAPPYに
2024年9月9日 19:55
みなさん、こんにちは。授業てらす 社会科部屋のハジメです。社会科の学習で、ICTを活用することに苦労されている先生はいませんか?今回は、・主に使用されるツールの特徴・社会科の学習をより楽しくするために、ICTと向き合うポイントについて紹介します。<ICTを社会科にどう活かすか?> 提案:ちんぺーさんICTの強みといえば、・教室外でも学習できる・考えのアウトプットに有効な
2024年9月4日 06:50
みなさん、こんにちは。授業てらす 社会科部屋のハジメです。2学期が始まりました。『磨け、授業力』で学ばれたことを、出席された多くの先生方が実践に移されていると思います。今回は、由井薗健先生の社会科ワークショップに参加された、かのーさんの感想を紹介します。1️⃣ どのような発見があったのか?・教科書の見開きでどのように授業するか。・いくつも並んだ資料を、どの順でたどれば触れたい
2024年9月4日 06:47
みなさん、こんにちは。授業てらす 社会科部屋のハジメです。2学期が始まりました。『磨け、授業力』で学ばれたことを、出席された多くの先生方が実践に移されていると思います。今回は、由井薗健先生のワークショップに参加された、あやこさんの感想を紹介します。【由井薗先生と社会とわたし】「好きな教科ランキング」で社会科が最下位・・・例にもれず、わたしも社会科は、算数科の次に苦手とする教科で