見出し画像

【メンタリストDaiGoさんから学ぶ】正しく自慢する方法

こんにちは、デスクトップ整理コンサルタントとしてセミナー講師をしているアツシです。

今回は、現在セミナー講師をするうえで学んだプレゼンテクニックの番外編!メンタリストDaigoさんの著書で学んだ「正しく自慢する方法」について説明します。

この記事は以下に当てはまったら、読んで得をすること間違いなしです!

・自己アピールが苦手な人
・他人からの評価を上げたい人
・もっと自分のことを知ってもらいたい人

本日の結論

・相手から認めてもらうためには適度な自己アピールと実績を自慢することが重要
・自慢は意味やなく正しい形で行う必要がある
・正しく自慢する方法とは
 ①相手が集中していない時に自慢する
 ②第三者の口から自慢してもらう
 ③比べるのは自分の過去

(この記事は2636文字で約5分で読めます)


今日の記事は、「超影響力」
★★★★☆ 4.7 ※21.2.24時点

メンタリストDaiGoさんの著書で、人の動かし方についてのテクニックを分かりやすく解説している本です。組織に属する人、営業してる人、そしてTwitter・YouTubeなどSNSに力を入れている人はおススメの一冊。

正しく自慢することは大切

僕は自己アピールが苦手で、なぜなら「自己アピール=自慢=嫌味」と言う認識で、自分から「オレ、スゴイんだぜ」と言っているようでダサいから。そして、自己アピールは人によっては鼻につき、嫌われる要素となる。会社にも自分の成果を図っという人がいますが距離を置いちゃいます。。

ただ、著書を読んで自己アピールは自分が仕事していくことにおいて大切であること、そして「自慢=嫌味」ではない方法、つまり正しい自慢の方法があることを学びました。

な是正しい自慢が仕事する上で重要なのか。それはポジティブハロー効果です。ポジティブハロー効果を発揮すると、あなたの発言が周囲に正しいものと認識され、意見が通りやすくなります。

ハロー効果とは社会心理学の用語で、ある対象を評価する時に、それが持つ顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象のこと。光背効果、ハローエラーともいう。例えば、ある分野の専門家が専門外のことについても権威があると感じてしまうことや、外見のいい人が信頼できると感じてしまうことが挙げられる。
by wikipedia

ハロー効果に関して知りたい人は、ふろむださんの本が具体例を交えて書いているのでおススメです。

つまり、正しい自慢ができると人生得だということです。では、どのようにしたら正しい自慢ができるのでしょうか?

テクニック①:相手が集中していない時に自慢する

人は集中した状態で自慢話を聞くと、実績ある自慢でも否定的に捉える傾向があるようです。実際に、「聞いて聞いて!」から始まる自慢話は嫌悪感しか感じません。みなさんも同じような経験があると思います。

逆に、他の作業に意識を向けながら話を聞いていると、相手の自己アピールの中でいい情報として印象に残った部分だけを記憶するそうです。

つまりポイントは、相手が集中している作業の時に自慢話を出し、自慢話で話を終わらせるのではなく、相手が集中している作業などに戻れるような会話で切り上げることが大切なのです!

テクニック②:第三者の口から自慢してもらう

これは皆さん分かるかと思います!その場にいないAさんを、第三者から「Aさんってすごいのよね」て聞くと、Aさんってすごいんだと認識しますよね!これはウィンザー効果と呼ばれます。

じゃあ、どうしたら第三者が自分の事をスゴイと言いふらしてくれるのか?それは簡単で、周囲を褒めまくることです。褒められたら、相手に交換を持って自分も相手を褒めたくなりますよね。これは返報性の法則です。

ベストセラーの影響力の武器でも返報性は語られていますよね!

テクニック③:比べるのは自分の過去

自慢で一番鼻につくのが他社との比較の自慢なのは私だけではないはず。t者との比較の自慢は相手に嫌な印象しか与えません。では、どうすればいいのか。

比較するのは過去の自分です。過去の自分と比較しても誰も傷つけず、嫌味には感じません。むしろ、成長をアピールできます。著書では、ただ過去の自分と比較するだけでなく、ストーリーを語り、感謝を忘れないという話し方が重要と述べています。

4、とは言え、最も大事なのは成果を出すこと

ここまでは正しい自慢、自己アピールについて述べました。が、最も大事なのは成果を出すことです。成果も出ていなければ正しい自慢はできません。成果が大きければ大きいほど、正しい自慢は効果が発揮されるんです!

まとめ

自慢は決して悪いものではなく、正しいやり方があるのです!まとめると、、、

・相手から認めてもらうためには適度な自己アピールと実績を自慢することが重要
・自慢は意味やなく正しい形で行う必要がある
・正しく自慢する方法とは
 ①相手が集中していない時に自慢する
 ②第三者の口から自慢してもらう
 ③比べるのは自分の過去

今回は「セミナー講師として学んだプレゼン術」に関してまとめました。

現在私は、サラリーマンとして仕事をする傍ら、複業でデスクトップ整理コンサルタントとしてセミナー講師をしています。

このnoteでは、
①気分が上がる&効率UPにつながるデスクトップ整理術
②セミナー講師として学んだこと
③仕事に活用できるマーケティング知識
をみなさんの仕事に活用できる形で発信しています。

この記事を読んでよかったなと思ったら、ハートマークをポチっとして頂けると、感謝を熱く叫びます!

━━━━━━━━━━━━━━
ストアカでデスクトップ整理術レクチャー中!
━━━━━━━━━━━━━━


★★★★★講座の嬉しいお声(レビュー)

━━━━━━━━━━━━━━
イイネ100超!作業が爆速するタスクバー整理術
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
【出だし3分で決まる】プレゼンテクニック~信用形成が大切~━━━━━━━━━━━━━━

#ストアカ講師 #ストアカ人気講座
#デスクトップ整理 #仕事術 #時短 #思考の整理 #整理整頓 #2020年の推しnote #テクニック #ビジネス #ビジネススキル #これからの仕事術 #ビジネス書 #毎日note #note #スキしてみて #note毎日更新 #スキ #プレゼン #note大学 #スキありがとう #note大学 #note大学新入生 #人前で話す #メンタリストDaigo #話す #会話術

この記事が参加している募集

サポート頂いたお金は全てにんにく注射に使われます。にんにく注射でnote記事を書く活力を注入します!