
ウツ病患者のストックイラスト12ヶ月目はこんな感じ
あらためまして、ウツ病を自宅療養しながらストックイラストに挑戦中のミントと申します。
昨年2月から初めたストックイラストも、今月でちょうど丸1年となりました。
早かったです!そして、かなり濃密な1年でした。がむしゃらに頑張りすぎた感もあるので、2年目は体に無理ないペースで投稿していきたいと思ってます。
先月の体調
引き続きダウン中。1日の大半を横になって過ごす日が続きました。
後半復活しましたが、どうしても外せないお出かけが何度もあったため、外出→また倒れる→を繰り返してました。
疲労感からタブレットに長時間は向かえない日々が続いたので、いつものように大量のイラストは描けず。
昨年描きためておいたイラストを、主に投稿してました。過去の自分に、描いててありがとう…と感謝!
イラストAC
約30枚投稿。
前半は年賀イラスト効果で売れ行きも良かったのですが、後半からかなり下がってきました。
かと思うと、急に過去最高売上の日が来たり。うーん、どういうこと?
考えても?なので、あまり一喜一憂しないようにしていきたいです。
先月は「モヤモヤマーク」や「拍手する人」が売れてました。
モヤモヤのような素材イラストが棒人間より売れてくれるのですが、素材系は有料サイトで販売していきたいので、ACでは基本棒人間メインですすめています。
PIXTA
約50枚投稿。
年賀イラストムーブメントが落ち着きました。あんなに売れていた12月が嘘のようです。幻だったのかな?
人物イラストをまとめ買いしてくださった方がいらっしゃったので、本当に感謝!
「ジャンプする人々」の絵が初めて売れてくれました。
AdobeStock
約70枚投稿。
年賀イラストは落ち着いたものの、全体の売上は昨年よりも上がってきました。もうすぐでイラストACを超えそうな感じ(イラストACが下がってるとも言える)
最近は「こういうの意外とないな」というものを投稿してみてます。
https://stock.adobe.com/jp/stock-photo/id/1158323047?asset_id=1158323047
イラストACに出したようなモヤモヤマークは良く見かけるのですが、背景イラストになってるものは見当たらなかったので、描いてみました。
さっそく数枚売れました!
(画像はPIXTAより)
計算して描くとはこういうことなんだな…。
こういうゆるい落描きタッチのものも需要があるようなので、引き続き描いていきたいと思います。
初めてのLINEスタンプ
先月は、初めてLINEスタンプを作ってみました。
1枚描いては休憩を取れるので、少々体調不良でも進めていけるのがいいところ。とはいえ、初めてなので、初回は想像より時間がかかっちゃいました。
こちらで記事にしています。
作ってみて分かったのですが、想像してたよりも奥が深い!
文章を邪魔しないくらいの主張感、セリフと絵のほどよいバランス、何より使いやすさ、などなど。ストックイラストとは違う脳を使って描く感じです。
同じ絵をずっと描くと飽きてしまうタイプなので
・Adobe&PIXTA用の絵
・イラストAC用の絵
・LINEスタンプ絵
など色々描くのは性にあってるかもです。
見た映画&ドラマ
・はたらく細胞→映画館に行ったのがほんとに久々。体を大切にしよう!と思える映画でした。
・大名倒産→ポップでほっこりできる時代劇!俳優陣も良きでした〜。
・べらぼう→オープニングのコラージュ映像が最高におしゃれ!今、日本の歴史が気になってるので、楽しみに見ています。
・ホットスポット→とにかく癒される〜。「ブラッシュアップライフ」も最高でしたが、今回も秀逸!
読んだ本
・お話はよく伺っております/能町みね子→とにかく何回読んでも笑えます。
・仙厓BEST100→江戸時代の仙厓和尚の画集。ゆるゆるな絵に癒される〜
今月も、長文読んでいただきまして、ありがとうございました。
こんな絵↓描いてます。