見出し画像

冬の隙間時間にやったこと〜バーテンダーししょーのDIY、ストッパーを付ける。他もろもろ。

新潟の冬はとにかく暇である。

今日は雪が降っている上に嵐である。

暇であることを想定して、前々から店に持ち込んでいた工具と、材料を使い、以前、閉店するBARから譲り受けたベンチの下が収納になっていたので、ストップバーをつける改良をした。

意外だったのが、店には開店早々に最近よく来る常連さんが入った。これはこれで嬉しかったので、よしとしたい。

1時間ほどで退いて、作業に入ることにした。

本来なら、昼間やるべきことなのだが、どうにも私は昼間仕事するのはあまり好きではない。

普段から家事も多いし、デスクワークもあるからなのか、昼間沢山仕事をしてしまうと疲れて、夜にいざ店に出ようというテンションがすっかり下がってしまう。

日本人の仕事好きもほどほどにして、これくらいいい加減な気持ちでやってもいいと、個人的には思う。

とは言え、私も20代30代は山ほど働いた。その反動でもある。若かりし頃はがむしゃらに働くのがかっこいいと思っていたのである。24時間働けますかと、思っていた時もある。

そんな極端なことをやったからこそ、適度な働き方というのを覚えたので、それが必ずしも悪かったとも言えなくはない。

さて、昨年の冬は暇なのにやる気が起きず、大して仕事をしないで、ゲームばかりしていた。その反動か、今年はとにかくやるべきことをしっかりやっていこうかなと思う。こんな暇な時しかやれないものである。春に良いスタートダッシュが切れるようにしっかり店の中を片付けたり、整えたいと思っている。

では、今日の作業を写真で説明していこう。

使った工具は
インパクトドライバー
ゴムハンマー
ディスクグラインダー
ベンチの各所に穴を開ける
ディスクグラインダー
外は雪が降って寒いので
つい中で使ってしまった
火花が散って、ちょっと怖かった。
もちろん防塵メガネなどはしている。
以前買っておいた金色のバーを
ディスクグラインダーでベンチの長さに合わせて
切った後、バリ取りをして
開けた穴に通す。
最後はゴムハンマーで叩いて仕上げる
出来上がりはこんな感じ
およそ1時間ほどでできた。
捨てられない空き瓶を置く場所にしてある。

冬の暇な時間はこんなことをしたりしている。

普段できないことをいろいろ探してみよう。

まぁ、本当は営業中にこんな事は良くないが、仕込みなどの仕事が終わって、あとは何もしないというのも好きではないし、個人事業のワンオペ店かつ、日々良くしていこうという改善に対して長年積み上げてきたお客様との相互理解があるからこそ許されてしまうわがままである😅いつもこんな時に来てしまうお客様、大変申し訳ない。

こういったDIYも大切な技術で、プロに頼まなければいけないようなところ以外はある程度自分で修繕したり、改良できるような能力があった方が良い。それを覚えることで、プロの技術に頼らなければいけない時も自分の思いや形をしっかり伝えていけるはずだ。

とりあえず、何から始めたら良いかと迷われる方も多いだろうが、インパクトドライバーだけ1本買っておけば、きっかけになるのではないだろうか。簡単な家具の組み立てや、ドリルでの穴あけ、それらをやってみるだけでだいぶ進歩するだろう。そうするとまた次のことが見えてくるはずだ。


今日は他にもこんなことをやった。

noteのQRコードを作り、
裁断機で
切る。
そしてマッチや名刺などに貼り付ける。
コロナ以後、
いらなくなったアクリル板を
メルカリに出品。
いらなくなった空き瓶も出品。


しかし、今日はその間、人が来なかったので、ラッキーであった。

営業中に防塵メガネをして、グラインダーで火花を散らしてるところを見られたら、さすがに『何をやってるんだ』と言われそうである😅

人が来ないのは悔しいところもあるが、そんな時でもないと、こんな事はしないのだ。

ある種、神に与えられた貴重な時間である。

どれだけこういった隙間時間を有効に使えるか?

これからの飲食業の課題としても捉えて欲しい。

もちろん、どの職種にも言えることだが。

しかし、お客様が来ない日で、これだけ疲れたのは久しぶりである。

嗚呼よくやったなぁ・・・

いいなと思ったら応援しよう!