![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70570183/rectangle_large_type_2_8dd44b96eae9dc9d4459f681e32ce47b.jpg?width=1200)
1976年頃ってKISSにのめり込んでいましたから!? 接点。ある筈が無かったですね♥ Σ(・□・;)
丸山圭子さん♥と聞いてもピンっと来なかったのです😢・・・
でも、♪どうぞこのまま♪ は向き合ったことはなかったのですが、知っていました😋
46年も前の記憶が甦った? Σ(・□・;)♥
衝撃的な透き通るアコースティックギターの音色♪と、囁くようで艶やかな歌声♪が重なって・・・
感動してしまいました Σ(・□・;)♥
こんな素敵な音楽(音、歌)があったのですね。当時は(大袈裟ですが)KISSしか存在しないと思っていました。 Σ(・□・;)♥
今なら、しっかりと向き合って、歌の心(裏側、背景)まで映像が浮かび上がってしまいます。「老いるとは?」・・・ Σ(・□・;)♥
※アルバムを一巡、聴かせて頂きました。
「気付き」となった「記事」は、服部 徹さんのものです。
いやっ~。 Σ(・□・;)♥ 音楽って、本当に広くて深いですね ~♪~
素敵な曲を添えてくださり、ありがとうございました。
荒れ気味の心模様?も、すっかり癒されました。
月♪月♪火♪水♪木♪金♪金♪ Σ(・□・;)♥
このフレーズは(もちろん)当時現役で耳にした訳ではありません!?
それでも、何処からともなく記憶の片隅に焼き付いているのですね♥
Σ(・□・;)♥
Jオヤジが夢中(五里霧中でもあったかも知れません)Σ(・□・;)♥だったのは!
そうです! KISS👄でした😋
いいじゃないですか!? あの頃、「丸山圭子さん」の曲に聴き惚れていた方が・・・(素敵だったですか? 特殊だったですか?)
本気で向き合える少年だったら・・・今頃「違う人生」ですね。
Σ(・□・;)
Song 1 Kiss Alive II Detroit Rock City - APR.2,1977 "BUDOKAN HALL"
私のKISSへの想いも添えたくなっちゃいます!
Σ(・□・;)♥
第一印象じゃ分からない! 最後まで聴いてみる勇気が必要です!
おわりに・・・
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
今日も、気付き、発見、出会い、懐古、連想、そして最後はKISSへと(無理矢理?)辿り着かせてしまいました。Σ(・□・;)♥
皆さまの温かいご理解と、お見守りを!
よろしくお願い申し上げます。
_(._.)_🎸♥
※ペコリ _(._.)_ は、誤字脱字(見直し)の確認の印です。
(発見された方は、是非ご指摘願います。真摯に受け止めます💝)
* * * * *
※この記事の悩みどころ(表現や判断に迷った事などをメモしています。)
・「音楽」の素晴らしさを改めて知る日となりました😋。
※参考・引用など
<イメージ写真・動画など>
桃色吐息|しばいぬだいすきさん制作
https://www.photo-ac.com
以上
いいなと思ったら応援しよう!
![Jオヤジ@交通安全啓発隊・正直度90%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149048865/profile_39bc6f08c9d15be9a1e713261216a1c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)