シェア
サノマ(中国生活をつづったり、写真・画像を整理するノート)
2024年7月18日 09:48
重慶で留学していた2000年の夏休み、一か月近くかけて中国西北部を旅しました。西安、銀川、敦煌を経由して新疆ウイグル自治区に入り、お約束のトルファン(吐鲁番)、ウルムチ(乌鲁木齐)を観光してから、カシュガル(喀什)までバスで移動しました。今回の写真は2000年の7月29日と30日に撮影したものです。舞台はウルムチ~カシュガル間の道中ですが、具体的にどこで撮ったかは忘れてしまいました。まず
2024年7月19日 14:29
重慶留学中の2000年夏休みに新疆ウイグル自治区を旅しました。今回は前回の続きで、カシュガルの写真を主に紹介します。(当時のフィルム写真をスキャンして少し編集加工しました)まずはウルムチからカシュガルへ向かう道中の写真です。具体的な場所は覚えていません。ここからカシュガル(喀什)市内の写真です。ウルムチやトルファンでは馬(馬車)をよく見ましたが、カシュガルでは街の中を羊の群れが歩いて
2024年7月22日 11:06
今回も2000年の夏に旅をした新疆ウイグル自治区の写真です。(フィルム写真をスキャン・加工しました)とりとめもなく、風景の写真8枚を並べます。まずはウルムチからカシュガルに行く途中の街です。具体的な地名は忘れました。アイスクリームを売っているようです。ここからはカシュガルです。戦車がありました。街から少し外れた場所だったと思います。今回最後の2枚はウルムチです。今回は