🇺🇸U.S.A.! U.S.A.!✊ 47 josh 2023年12月2日 20:11 ちょっと前、東京の立川市を歩いていた時のこと。この地にはむかし米軍基地がありまして―― 広大な昭和記念公園も、かつては基地だったんです。そういういきさつもあって、この周辺にかつての米兵や家族が住んでいた家がまだ残っているらしい。今回はそこへ行って異国気分を味わってみようという企画😄 いい感じの団地を抜けて歩いていきます。 土地柄なのか、行政からの看板も横文字です。アヤシイ😅 ひと気がない道をひたすら歩いていく。 すると、だしぬけに目の前へ現れたのは、白壁のフラットな建物群。通称「立川アメリカンビレッジ」と呼ばれています。 ここは上砂町というらしい。 敷地に入ると、これまでの一般住宅地から雰囲気が一変。とつぜん芝生が敷かれ、米軍ハウスが建ち並びます。ややゴチャゴチャした感はありますが~。 かたや、通りを挟んで反対側はいかにもジャパニーズな建物。 この左右の対比をご覧ください。違和感しかありません😁 ハロウィン後だったので、玄関の左上にはオバケ👻がつるしてある。 アメリカ版の飛び出し坊や。ハルクを意識してのカラーリングでしょう。 道路が整然と走り、ちょっとしたBBQができる庭もある。 「とまれ」ではなくSTOPと表記されている。でも、これ当時のままじゃなくて、明らかに塗りなおしているよな。まあ雰囲気作りは大切ですが。 ところどころ工事中の区画がある。なにしてんの? いまでも新築が続いているんだ。調べたらフツーに入居できるらしいね。へぇ。 充実のホリデーライフを象徴するようなグリル等が並ぶ。自動車のナンバープレートにAの文字が見えます。これは軍関係者であることを示すんだとか。 暮らしやすいかどうかはわからないけど、個性的な生活スタイルではある。 どんな人たちが住んでいるんだろう。メインストリートを抜け、そのままビレッジをあとにしたのでした。 でも、ちょっと脇に目をやると、実にジャパニーズな光景なんだよなぁ😆 この記事が参加している募集 #一度は行きたいあの場所 57,572件 #この街がすき 48,108件 #わたしの旅行記 16,631件 #一度は行きたいあの場所 #この街がすき #わたしの旅行記 #立川 #アメリカンビレッジ 47