見出し画像

哲学界のロックスター

今日交通事故に遭いしんだとしても
魂は残り最強スキルで生まれ変わる

100回は才能ある期待される人生を
思い描いたけど
今のところ転生できてない。

転スラに無職転生
異世界は夢や希望がある

わたしたちがアニメ沼にハマるのは
・現実がつまらないから
・人生はガチャで決まるから
・自分の限界を知ってるから
ではないでしょうか?

しかし
こうなることを予言的中した人物
「神は死んだ」の異端児ニーチェ
(1844年〜1900年)

一度は聞いたことありますよね?

とりあえず
哲学者なら一人と3つ覚える

哲学界のロックスター ニーチェ
・神は死んだは宗教の終わり
・末人は正気ない人間
・永劫回帰は同じ人生を選ぶ


「神は死んだ」は
チ。の方がわかりやすいので

残りの2つを
「末人」「永劫回帰」現代語訳

・末人
自分の快適さと安定を最優先する人
どんな危険や困難も避け
現状維持に満足してる人

女性にフラれまくったニーチェは
自分の限界に甘んじて
自由や成長を追求しない人と批判

社会全体がこうした末人のようになってしまうことを懸念 


・永劫回帰
あなたの人生が永遠に繰り返されるとしたら今をどう生きますか?

盲目に近い視力ニーチェは
この考え方を使って
人間に後悔しないように
生きる勇気を持てと教えた

その一つ一つに意味があり
全力で生きるべきだという
強いメッセージ


口で言うのは簡単だけど
最強の生き方とは

「末人」のようにならず
「永劫回帰」の考えで
意味のある全力で生きる人生を選ぶ

当時は狂人扱いされ
先取りしすぎたニーチェに
自体が追いついたカタチに。


あの時こうすれば
生まれ変わるなら

ではなく

「自分の人生をもう一度そのまま
生きる」を選ぶ、決める

ドラえもんの
タイムマシンできても
歴史変えることなく

そのままもう一度
同じ時間を過ごすと
決める

この決めることが
鋼のメンタルを手に入れると同じ

すべてを
受け入れるしかない


転生や異世界は
めっちゃ楽しんでいい
けど、

わたしたちの人生は
末人にならず
永劫回帰受け入れる


最後に
ニーチェが評価低い理由は

鞭打たれる馬に同情すると
精神崩壊

「私は神だ」と叫び、そのまま
廃人となり死んだから?

いいなと思ったら応援しよう!

ジョーカー 3年毎日更新
貴重なチップは本出版費用にさせていただきます

この記事が参加している募集