見出し画像

noteに100記事投稿して思うこと

2021/6/1から本格的にnoteを始めて、実はこの投稿でnote100記事目です。

100記事書くというのを一つの目標にしていたので、達成できて良かったです。

というわけで、100記事投稿した今、思ったことを忘れないように書いていこうかと思います。

・noteはいつでも、どこでも書ける

noteは文章がメインの媒体なので、かなり自由にいつでも、どこでも書けると思います。
私は個人事業主なので、別に仕事中にnoteを書くことに抵抗はないのですが、会社員の方はオフィスでnoteを書くのには抵抗があるかもしれません。
ただ、noteの画面を開いて書いていたらバレるかもしれませんが、テキストエディタを小さめに開いて書いている分には、よくよく見ないと仕事と関係ないこと書いていることはばれないですし、そこまで人のパソコンの画面を見るのはある意味プライバシーの侵害かなと思うので、そっちの方が問題な気はします。
もしくはトイレに行ってスマホで書くとかもできるので、文章を書くというのはホント自由自在です。
音声投稿に比べても文章を書く方が場所を選ばず、ちょっとした隙間時間を使いながらできるので、優れているなと思います。

・スキやコメントを意外にいただける

私は自分でブログをやっていた時期もあるのですが、ブログをいくら更新してもアクセスは来るものの、ほとんど反応はなかったです。
ただ、noteは書いて投稿すればスキなどの何かしらの反応はいただけますし、たまにコメントもいただけたりもします。
もちろん特に読まずにスキを押す方が一定数いるのもわかってはいるので、浮かれていい話ではないのかもしれませんが、少なくとも自分でブログをやるよりは、noteを選んで良かったなと思っています。

・投稿するのは何でもいいと思えばネタに困ることはあまりない

noteを始めたばかりの頃は、自分の考え、思想、視点に関する記事を中心に投稿していました。
ただ、そのような記事だと書くのに時間がかかったり、毎日書いているとネタが尽きる気もしたので、趣味で行ってるサウナの感想、平日毎日やっている朝会の内容、読書感想文など当初noteを開設したときには投稿する予定のなかったものも投稿してみたら、そういう記事にもちゃんとスキがついたので、何でもありなんだなーと思いました。
頑張って書いた記事に大してスキがつかないのに、ただ単に朝会の内容を投稿しただけの記事に結構スキがついたりすることもあるので、ニーズは人によってそれぞれ違うので、こちらはあまり気にせず何でも投稿していけばいいのかなとは今は考えています。

・広告や余計な装飾がないのが良い

これはnote自体の思想の話ではありますが、noteには広告が表示されません。
デザインもシンプルです。
そのため、書いてある文章に読者が集中しやすい環境が整っている気はします。
更に言えば書く側からしても、自分の文章に集中してもらえるというのは嬉しいことです。
そんなTwitter、Facebook、Instagramなどの広告バシバシ系サービスとは一線を画すnoteの思想が私は好きです。


以上、こんな感じでnote100記事目の感想を終わりたいと思います。

・結論

noteを始めて良かったと思っていますし、これからも続けていきたいと思っています。

最後に、私がnoteを始めたばかりの頃に読んで、「あぁーnoteっていいなー」と思った、「創作活動でもっとも大事なこと」というページで書かれている一節というかほぼ全文を紹介します。

創作活動でもっとも大事なことより引用
--------------------------------
みなさんにnoteを使っていただくにあたって、何よりも優先していただきたいポイントが2つあります。

・創作を楽しみ続けること
・ずっと発表し続けること
上の2つは、ページビューを増やすことよりも、お金を稼ぐことよりも、あるいはフォロワーを集めることよりも、何よりも大事なことです。

名文や超大作を仕上げようとして手が止まってしまうくらいなら、駄文でも短文でも悪ふざけでも、とにかく気軽に投稿しましょう。

短い文章、下手な文章、ラクガキ...、そういったものを恐れて手をとめる必要はありません。まずは、創作したいこと・伝えたいことを世に送り出す。表現力もファンも、あとから十分ついてきます。

創作活動は、筋トレやランニングと同じです。一時期に集中して取り組んだら、それで終わりではありません。ちょっとずつで良いので日常生活の一部にすること、クセをつけることがポイントです。
--------------------------------

ではまたー。

※2021年10月1日追記

200記事までいきました!

よろしければこちらの記事もお願いいたします!

ではまたー。

よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!